一応健康に入れておこう、臓器の話だから。
尾篭その物だが、大と小どちらが我慢できるだろうか?
不思議と大が我慢できるが小は無理。
大と違って小は袋に溜めるからなんだが、
俺の今の仕事ではこの袋のキャパが大問題。
夏は汗で出まくるから全く問題無いのだがだ、
冬場は昼までにはどうしても我慢できなくなるから大変。
近くにコンビニがあったり、広い土地で畑や山林がある
現場なら問題ないのだが、そんな所はそんなにない。
それで520cc入るプラボトル(パッキン付)を買い
昨日までに二度使った。
最初の時に満杯寸前まで行き慌てたが、昨日の二回目も
同様だったから、俺の限界容量は500cc程度と判明。
このボトルで何とか乗り切れそうだから良かったが、
520cc超えの人間ならアウトだったんだ。
また一度尿意を催し行こうとすると我慢できないのが困る。
これは先輩達も同じらしいから加齢に由るのは明白。
女性の方がもっと大変な気もするがどうだろうか?
当分行けないと我慢するのはある程度は頑張れるが
容量満タンになると放出するしかないのだから、
万が一の為にビニール袋2枚と輪ゴムくらいは
常時持ち歩いた方が良いかもだ。