福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「恭しい」って読めますか?「きょうしい」ではもちろんありません! 「礼儀正しい」と似た意味の言葉です マネー現代 クイズ部 プロフィール

2022-04-04 07:30:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載
【難読漢字】「恭しい」って読めますか?



「きょうしい」ではもちろんありません!


「礼儀正しい」と似た意味の言葉です


「礼儀正しく丁寧だ」という意味の…


突然ですが


「恭しい」って読めますか?


気になる正解は?

正解は?


正解は「うやうやしい」でした。


マネー現代 クイズ部

恭しい」の意味と読み方

「恭しい」は「礼儀正しく丁寧である」という意味です。

「うやうやしい」と読みます。

「○○しい」という形の言葉は、例えば「おとなしい」や「懐かしい」、「腹立たしい」など色々あります。

「しい」は名詞や動詞などについて、形容詞化する言葉で、そのような様子であるということを表すのです。

問題は「うやうや」で、これがちょっと謎ですよね(笑)。

この「うやうや」の、「うや」は「敬う」と元は同じものです。

「礼(うや)」という言葉があって、これは礼儀や敬意のことを表します。

この「うや」を重ねて「しい」で形容詞化したものが「うやうやしい」で、

「うやうやしい。かしこまる」といった意味の「恭」という漢字で表記します。





なぜクスノキ(楠木)は春に落葉するのかなぁ? 不思議に思う散歩道🚶‍♂️🚶‍♀️

2022-04-04 00:10:00 | 福ちゃんの散歩道(iPhone14ProMax)
栂緑道の常緑樹でクスノキがあちこちにある
今頃葉を赤くして新陳代謝してる
暖かくなるこの頃なのかなぁ?
何故❓

常緑樹の場合は、葉っぱの寿命を気にする人はほとんどいないけど、木の種類によってずいぶんちがうんだ。
クスノキでは、新芽が開いて新しい葉が出てくると、冬を越した去年の葉はほとんど落ちてしまう。
そこで春に落ち葉が多いわけだ。といっても全部落ちてしまうわけじゃなくて、少しは残るけどね。
葉っぱの寿命で言えば、クスノキの場合はほぼ1年ということだ。
同じクスノキのなかまでも、シロダモやヤブニッケイの葉は寿命がずっと長くて、枝を見ると、4〜5年分も葉がついているよ。」

かなり落ちたがまだ落ちている

春、1週間くらいの間に、赤や黄色に染まった古い葉が落ち、新しい葉にとって代わられます。

葉の寿命はちょうど一年であり、春~初夏になると新旧の葉が一斉に入れ替わる。
新葉及び葉の付け根(葉柄)が赤いものと緑色のものがあり、
前者をアカグス(赤樟)、後者をアオグス(青樟)と呼ぶ。
庭木としては芽吹きの美しいアカグスが好まれる。





桜も満開です(庭代台中学校の桜)

常緑樹の葉の寿命(落葉)

常緑樹と言っても葉を落とさないわけではなく、光合成の効率が悪くなった古い葉は順次落葉します。通常は、少しの古い葉と新しく育ってきた多くの葉がいつも混在しているため、常緑に見えるのです。

樹木が葉をつくり、その葉を維持するためには、養分が必要です。その養分は、枝や幹(※)、針葉樹の場合は葉にも蓄えられています。さらに、樹木が生長するためにも養分が必要です。

※樹皮の内側から木材(木部)との間の甘皮(あまかわ)とも呼ばれる部分に多く蓄えられるため、食料に乏しい冬場には野生動物によってかじられることがしばしばあります。 

それらの養分は「葉」で光合成を行うことによって作られます。葉は光合成が盛んなほど、早く老化(劣化)していきます。葉が老化し、光合成によって作られる養分が少なると、その時点で寿命(落葉)です。

言い換えると、光合成によってつくられる養分が、葉を維持するための養分を下回れば落葉するのです。つまり、光合成によりつくられる養分のカロリー収支がマイナスになるときが寿命、落葉の時期です。

日本の常緑樹の場合は、1年から2年が平均的な葉の寿命になります。マツ類の中には2年~10年と長期のものもあります。熱帯林では3ヶ月と、とても短く、最も寿命の長い葉は、アメリカのイガゴヨウマツで33年だそうです。