お久しぶりです。
やっと昨日、息子が無事に退院できました。
ほっと一安心。
まあ切ってないので、またいつなるかわかりませんが、とりあえず
お腹が痛いのが薬のんでも治らず、熱がでてきたら要注意です。
気をつけないといけませんね。
今日から学校に行きました。いきなり試験です。
病院でも勉強がんばってたのでいい結果がでたらいいですね。
娘のほうの試験勉強をほとんど見てあげれてないのがちょっと残念です。
でも今できることを精一杯頑張ってほしいですね♪
いろいろお世話になった方々、ご心配をおかけした方々
本当にありがとうございました。
ということで、パンを作ろうとして一次発酵中のパンがあったのですが、
冷蔵庫で発酵させることになり、とりあえず焼きました。
今日の私の朝食はその残りのパンと豪華?な美肌朝食メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/7c97d736b8504a502a0d7a4d85014bbb.jpg)
明太子とチーズのパン、昨日の夕食の残りのスープ(鳥むね肉、じゃがいも、
にんじん、たまねぎ、コーン、コンソメ、塩こしょう、だししょうゆ、はちみつ
チューブしょうが)、ヨーグルトマンゴージャム、キウイ、青汁豆乳。
☆明太子チーズパンのレシピ☆
強力粉 190グラム
米ぬか 10グラム
いちご酵母 100グラム
きび砂糖 大さじ2
塩 小さじ1弱
無塩マーガリン 30グラム
豆腐 115グラム
1. ボウルに全ての材料を入れて木べらでよく混ぜ、台の上にだして
よくこねる。
2. 丸め治して2倍くらいになるまで一次発酵。今回途中で
しばらく冷蔵庫にいれました。
3. 6分割にして少し休ませ、成形して二次発酵。今回私はしばらく
冷蔵庫でゆっくり発酵させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/8b2dd7963358dd5096511d4d117fcdc1.jpg)
4. 半分は丸パンにして、半分は明太子とピザ用チーズとパセリをのせました。
やっぱり発酵は少ない感じです。が、娘のお弁当作りと同時進行なので、
仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/3fefea3e00269b66db6f30fa684c67f5.jpg)
5. 210度のオーブンで15分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/47c7c6ff07d60b8a7092c2d7c4ee9cb2.jpg)
ほんとは別々にやいたほうがよかったかもしれませんね。
明太子チーズのパンのほうがいい焼き色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/74486dea7ca6815ba61df024dcb9da6a.jpg)
まあ時間がなかったので、いい仕上がりとはいいがたいです(笑)
でもまさか息子が入院するとはおもいもよらず、まあ無事に退院できたのは
よかったなと思います。
病院の近くで食べた かすうどん というのが美味しくてびっくりしました。
初めての味でした。コラーゲンたっぷりと聞いて食べないわけにはいきません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/e2f558e965ab178dd226de88a5c2fa97.jpg)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
やっと昨日、息子が無事に退院できました。
ほっと一安心。
まあ切ってないので、またいつなるかわかりませんが、とりあえず
お腹が痛いのが薬のんでも治らず、熱がでてきたら要注意です。
気をつけないといけませんね。
今日から学校に行きました。いきなり試験です。
病院でも勉強がんばってたのでいい結果がでたらいいですね。
娘のほうの試験勉強をほとんど見てあげれてないのがちょっと残念です。
でも今できることを精一杯頑張ってほしいですね♪
いろいろお世話になった方々、ご心配をおかけした方々
本当にありがとうございました。
ということで、パンを作ろうとして一次発酵中のパンがあったのですが、
冷蔵庫で発酵させることになり、とりあえず焼きました。
今日の私の朝食はその残りのパンと豪華?な美肌朝食メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/7c97d736b8504a502a0d7a4d85014bbb.jpg)
明太子とチーズのパン、昨日の夕食の残りのスープ(鳥むね肉、じゃがいも、
にんじん、たまねぎ、コーン、コンソメ、塩こしょう、だししょうゆ、はちみつ
チューブしょうが)、ヨーグルトマンゴージャム、キウイ、青汁豆乳。
☆明太子チーズパンのレシピ☆
強力粉 190グラム
米ぬか 10グラム
いちご酵母 100グラム
きび砂糖 大さじ2
塩 小さじ1弱
無塩マーガリン 30グラム
豆腐 115グラム
1. ボウルに全ての材料を入れて木べらでよく混ぜ、台の上にだして
よくこねる。
2. 丸め治して2倍くらいになるまで一次発酵。今回途中で
しばらく冷蔵庫にいれました。
3. 6分割にして少し休ませ、成形して二次発酵。今回私はしばらく
冷蔵庫でゆっくり発酵させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/8b2dd7963358dd5096511d4d117fcdc1.jpg)
4. 半分は丸パンにして、半分は明太子とピザ用チーズとパセリをのせました。
やっぱり発酵は少ない感じです。が、娘のお弁当作りと同時進行なので、
仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/3fefea3e00269b66db6f30fa684c67f5.jpg)
5. 210度のオーブンで15分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/47c7c6ff07d60b8a7092c2d7c4ee9cb2.jpg)
ほんとは別々にやいたほうがよかったかもしれませんね。
明太子チーズのパンのほうがいい焼き色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/74486dea7ca6815ba61df024dcb9da6a.jpg)
まあ時間がなかったので、いい仕上がりとはいいがたいです(笑)
でもまさか息子が入院するとはおもいもよらず、まあ無事に退院できたのは
よかったなと思います。
病院の近くで食べた かすうどん というのが美味しくてびっくりしました。
初めての味でした。コラーゲンたっぷりと聞いて食べないわけにはいきません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/e2f558e965ab178dd226de88a5c2fa97.jpg)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)