53歳で会社を辞めて、情緒不安定なとき、切実に「お遍路」がしたかった。
山登りに、のめりこんだきっかけも結局そこに尽きる。
一昨年は、各県一箇所「札所巡り」をして、雰囲気下見。
今はやまを断念せざるを行けなくなった段階で行こうと思っている。
その時は断髪し、正装で行きたいと思っている。
別に熱心な仏教徒ではない。
山に入れ込みとともに、アミニズムというか、すべてのものに神聖を感じる程度。
キリスト・弥勒等々絶対神
的存在を信じ、自己を律する人とは、理解はするが同調できない。
ただ歩くことにより、何かをかんじられればいいとおもっている。
政治家のパフォーマンスで取り上げられて、大いに失望したが
突然実行するかも。
まあその時は「心境」も含め記載したいと思っている。