登山メモ

酒飲みの登山メモ

2014年02月下界にいると

2014年02月20日 | 日記

青梅線不通。状況はあまりよくない。てなことで当面奥多摩の山にはアタックできそうにない。

いつもいくところなので、埼玉、山梨地区も含め心配。早く普通の生活に戻って欲しい。

そんな状況だが、毎日ソチで寝不足状態。

今回は、スノーボードの評価が一新された大会ではないか。

団体は狂喜かも。

本人は怠けぐせを、思い直し、トレーニングに励むつもり。

やはり地道な積み上げが、結果につながる(レベルは違っても)

当面体力回復に努めよう。

浅田真央の事件(といえる)はなんだたろうか。(事件でしかない)

団体での失敗?それより沙羅君にしてもメダル取れなかったのはなぜ?

絶対取れると思っていたスポンサー、競技団体、マスコミの落胆は大きいだろう。

なにしろ膨大な利益が失われたわけだから。

競技は結局最終的には、個人の力量(体力・テクニック・精神力・自然環境等含め)であるが

結局二人共外部の圧力に潰されたのだと思う。

アスリートとして大いに不満足であるが、周りの対応今後もこのままでいいのか一行。

スノーボードなんぞほとんど、期待されていなかったのだから。

大体マスコミがだいたいてきに報道したところで、成果ができたこと少ないと思います。

静かに見ましょう。