09月04日夏油温泉までの旅行中スマートホン紛失。JR東日本での
移動期間に紛失の可能性が高かったが、捜索・連絡手段がなかったので
温泉滞在時、今後の対策検討。
とりあえず実家に帰省するつもりだったので、途中近傍のDocomoショップ
で最新の位置情報を入手することにする。
都内に最近の情報があったので駅に確認すると、岩手県内しか検索
出来ないとのことで、問い合わせ先紹介される。
問い合わせると、東京駅で04日それらしき物が拾得されているとのこと。
但し帰宅時には、警察に引き渡されるとのこと。
引継ぎ番号・引き渡し箇所・問い合わせ・引き渡し場所連絡される。
帰宅後「警視庁忘れ物センタ」HPを確認。手続き、受け取り場所
等を見て、紛失届・受け取り手続きを行う。この際、紛失届の
番号を記録せず、受け取り日時登録失敗。
13日飯田橋駅から長い道を暑い中歩く (電車降車場所から東口まで
えらく長い)。歩道橋のきつい上り下りでギブアップ。
階段で休んでいると背後から盲目の方が降りてくるのを遮っていた。
体が動かず大変迷惑をかける。盲学校の通学コースのようで
たまたま歩くルートだったので何とか横に身をずらす。
15分くらい休憩して入り口で待機。15分ほどたっていたが苦痛。
窓口で対応している内もカウンターに肘をかけ息を継ぐ始末。
右手親指の故障もあり、待機のソファーでもまだ回復せず。
自分のスマホであることを確認受領してから15分くらい休憩。
たまたまセンタに来たタクシ-があったので水道橋駅まで乗る。
JR津田沼駅にあるDocomoショップでロック解除の手続きに向かうが
混雑していて4時間ほど待機するので一旦自宅へ戻る。
疲労困憊の状態も何とか回復しショップで解除完了。
回収のポイント(JR 警察関連)
1.問い合わせ先
JR東日本の場合HP上に問い合わせ先掲載されている。
岩手県一関駅で紹介されたJR東日本の管轄範囲の問い合わせ先
050-2016-1601
2.県警・警視庁のHPに遺失物の手続き掲載あり。
JRなどで物件見つかり該当の会社から受け取る場合を除き
必ず遺失物届を警察へ提出。
電話・交番等へ出向いて申告する。「警視庁忘れ物センタ」HP
ではHPから提出可能。
3.JR等は保管期間が短い。警察に移管される。
移管場所、移管日時、移管番号必ず記録。
4.受け取り
JR東日本の場合連絡先の電話番号伝えてくれるので
受け取りの手続き・場所塔教えてくれる。
警視庁の場合「忘れ物センタ」HPで確認が出来る。
受け取りスムーズにするため、HP上で手続きも可能。
身分証明できるものを持参のこと。(免許証・マイナンバーカード等)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます