登山メモ

酒飲みの登山メモ

2018年09月06日室堂

2018年09月07日 | 日記

読みを間違えて、厳しい天候にさらされました。

猛暑の千葉から、避暑気分で行ってきましたが、尻尾巻いて帰ってきました。

09月06日(木)

 13時50分 室堂出発

 15時20分 一の越山荘 

「青春18きっぷ」を使い「信濃大町」到着。

 バスで「扇沢」へ向かい「トロリーバス」等を乗り継ぎ「室堂へ」

 ここまでは、段々雲行わ悪くなっていたが雨・風とも問題なし。

 一の越山荘へ向かううち、どんどん空が暗くなってくる。

 最後の20分程は、冷たい風にあおられる。幸い雨はなし。

      

  

 小屋は石油ストーブ焚いてくれていたが、冷えた体はなかなか回復しない。

 上着を着こんで、何とか対応。

 夜には霧・雨。

      

    

09月07日(金)

 07時10分 出発

 08時20分 室堂ターミナル到着

 朝食頂き一時間程、室堂へ戻るため様子をみる。

 強風・霧・雨の中一人雄山へ登って行った人がいるみたい。

 まあそれぞれのポリシーがあるので、ご勝手にと思うが

 なんで山に登るのでしょうか。

 こちらは頼りない足取りで、風にあおられながら室堂ターミナルに

 到着。

 意欲満々の登山者が、今日も挑戦するみたい。

 私は早々に撤退。少々寂しいが、今の状況では無理はできない。

 フラストレーションがたまらないよう今のレベルでの登山を

 計画したいが、お天気様は意地悪そう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿