私はシャプラニール=市民による海外協力の会に所属しています。
シャプラニールは主にバングラデシュ・ネパールで活動しています。学生時代からインド・バングラデシュに行っていた夫のライフワークの一つで今我が家はこのNGOの京都事務局になっています。(会員として会費を払い続けること以外になかなか積極的には動いていないのですが・・忘れた頃に問い合わせの電話が突然かかってきたり・・)
ネパールのカトマンズの事務所Fさんからお手紙が届きました。
これは使用人として働く子供たちを対象にしたノンフォーマル教育(NFE)の様子です。
何らかの理由で学校に行けない子どもたちや若者たちに柔軟なアプローチで基礎教育の場を提供し読み書きなどの勉強を教えているそうです。
ネパールではしばらく紛争や政情が不安定な状況が続きました。今紛争は終結したものの、紛争の影響で村を逃げ出さざるを得なかったり、家族を支えるために都会に出てきて働いたり、依然厳しい状況にあるそうです。
たとえば「ホテルルワンダ」や「ブラッド・ダイヤモンド」など映画を見てアフリカの紛争のことを知る、心痛める・・・、あるいは日本で起こる数々の痛ましいニュース。・・・何かしなきゃ、何かできるかなと思う・・・自分の仕事やボランティアの中でできることをがんばるけれど、なんとなく時が過ぎてしまう。小さなことでも行動!!が大事ですよね。
(夫は大好きなGolfのラウンドに行くたびに行ける状況に感謝?し1000円の募金をしています。年間かなりの額になります。私は100を超えたら一打ごとに???円・・、これは初めての試みでいったいどれぐらいになるでしょうか?)