じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

くせになりそうな・・・

2008年07月30日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は早朝ジョギング。

.

2世帯同居で2Fに住んでいるので、暑さははんぱではありません。

下に降りるだけで、

「わ、涼し~い。」

.

走り始めはいいのですが、帰ってくることには

やっぱり暑い。汗がぽたぽた。

.

077実家に行き、母を病院に送って、その足で、10時からの朝イチレッスンへ。

この暑さの中、走って、そして2回打席でしっかりボールを打ったら、

かなりの水分が・・・。

.

午後からの仕事までに時間があると・・・、

最近のお気に入り。

お昼にノンアルコールビール(ローアルコール??)

**

もどきなんだけれど、これはなかなかいけます。

冷凍庫で冷やしたジョッキで飲むと、なんだか相当飲んだ気分になります。

.

仕事には差し支えないはずなんですが・・・。

┐(≡~≡)┌


秋に向けて

2008年07月30日 | 海外協力の会

シャプラニール京都で 2008 秋の集いの企画に入りました。

シャプラニールはバングラデシュ・ネパール・インドなど南アジアに根を下ろし、市民による海外協力団体として、草分け的な活動をしてきたNGOです。

夫の学生時代からのライフワークで我が家は京都事務局にもなっています。(と言っても連絡先のみで何もできていない???)

私のこの会でのライフワークは・・・、バングラデシュの歌を掘り起こして紹介すること、

日本の歌をベンガル語で歌えるようにしてバングラデシュの人々に歌ってもらうこと、

そして一つの歌をいっしょに歌えたらなあと。

文化やスポーツも人々をつなぐ力になると信じ、スローテンポですがささやかな実践をしていきたいと思っています。

<script language="JavaScript" src="http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=/8s52qg75nW:bhabPV:Yb:hzdsbDJ57dqIZQXTN9dkIQPB:PgVhan:5B:DLe6b.0SqWZ9rHkSqj&amp;width=320&amp;height=240&amp;skin=gray" type="text/JavaScript"></script>