秋篠川の桜並木が 今年も見事に咲き揃いました。
今年は途中の花冷えもあり 例年より見頃が長く続いており 特にこの前の土日は沢山の見物客で賑わっていました。
川原に咲く黄色の「ヒメリュウキンカ」も 良いコントラストになっています。
お気に入りの場所からの桜並木も 中々のものです。
川面に映り込んだ桜も 風情がありますね。
水面に落ちた花びらが溜まった場所もあり・・・
ここの桜は 植えられてから20数年経ち 花を楽しむには丁度良い年数なのでしょう。
桜祭りも開催され 花見客も年々増えてきているようですよ。