たまにしか更新されないスパロボ公式サイトを久しぶりに覗いてみたら、今日の更新でスパロボ最新作のプレサイトがオープンしていた。
タイトルが「スーパーロボット大戦NEO」。
なんと、Wiiで出すらしい。タイトルとハード以外はまったく不明。
何か嫌な予感。
PS系列と任天堂の携帯ゲーム機で出す以外のスパロボはほとんどが3Dポリゴンの戦闘シーンだからね・・・。Gジェネはそういうイメージで固定されちゃってるけど(本当はGジェネもスパロボと同じが良いと思ってる)、スパロボは2Dのドット絵アニメーションが主流のシリーズ。2D以外のスパロボは戦闘シーンが詰まらないので、3Dポリゴンだけは絶対にやめて欲しい。
ぶっちゃけると、PS系列のスパロボのデモ画面や途中に挿入されている3DCGのムービーも余計。こんなの入れるくらいの金があるなら、内容をもっと充実させてほしい。それに3DCGでやるならアニメーションでやってくれよ。元々がアニメ作品の集まりなんだからよ。
って思うんだけど、他のファンはそう思ってないんだろうか・・・?私だけ?
スパロボの3D化は絶対に反対なので、これが3Dだったら買いません。
まぁ、とりあえず、どうするかは内容が分かり次第かな。戦闘が2Dアニメーションで且つフルメタやGWが出るようならハードと一緒に購入決定なんだけど(笑)
ついに「Wii」を買うかどうかの決断を迫られる時がきたようだ・・・。