2周目の第3世代前半。ヴァレリアが復活し、ファイーナが加入した。
・・・つか、「禁断の書1」さえあれば、「禁断の書2」がなくてもヴァレリア、夜宵、シェルファニールの復帰ができるのね・・・。最初の街で錬金術の店にいったらもうリストに載ってた・・・。
でも、アイテムそのものは持ってないので、ちゃんと取っておかないと「禁断の錬金術師」の称号がもらえないんだけど。
とまぁそんなわけで、とりあえず、ヴァレリア&夜宵が復活。シャローナとヴィ・ラ=ロアの2人はわずか2回の戦闘で離脱することになってしまったヽ(´ー`)ノ
この時点でのパーティは、ヴァレリア、エレイン、フューリア、ルアナ、夜宵、エリスちゃん。2周目は気に入ってるキャラでのみ編成しています(*´Д`*)
第3世代の主人公トーマは5人の主人公の中では1番好きなんだけど、女性陣のほうが圧倒的に好きなので(当たり前だが)、使う機会はまったくなし。
そいえば、エレインが母親だとラディウスの武器は格闘になるのね。んで、夜宵が母親だとトーマは短剣になるんだな。母親によって武器が変わるってことか。第3世代の花嫁はファイーナで決定なので・・・今度はどの武器になるんだろ。
ま、第4世代の主人公デュランは1番嫌いな主人公なので、まったく使う予定ないけど(ぉ
その後、ラヴィニアが加入したが、パーティ編成は変化なし。
そして、エルフの里”ルス・ソレイユ”へ行き、ファイーナが加入。
ここで第三世代における夜宵の出番は終了。おつかれさん。20万かけて復活させたけどあんま意味なかったな(笑)
まぁあとで使う機会が・・・ある・・・かな?
そうそう、夜宵っていえば、第2世代のラスト。結婚式のイベントでさ・・・例のベッドシーン(って言っていいのか分からんが)のCG、夜宵のってすっごく良かったよ!
女の子の上目使いは反則だよねー。これがエリスちゃんだったら最高だったなー。っていうぐらい良いCGでした。シーツが邪魔だ!って言う人もいるかもしれないけど、あれが良いんだよ(ぉ
ノアの際どいラインも良かったけどね、シチュエーション的には夜宵が1番かなー。
・・・ZEROって17歳以上になってるけど、更に際どくなってるんだろうか・・・。そういえば、X-BOX版はかなりエロいCGが多くなってるらしいね・・・。PS3に逆移植してくれないかな(ぉ
あと、ヒルデガルドのウェディングCGを入手したけど、意外や意外、かなり良い感じだった。姐御肌で私のタイプではないけど、見た目だけなら他のヒロインと比べても遜色ないよ。
今のところウェディングドレス姿ではルアナが1番似合ってるけど・・・ヴァレリアも良いんだよね。つか、ヴァレリアは性格が可愛くて好きさ!
ま、それでもエリスちゃんほどではないけどね(*´Д`*)(ぁ