ある程度 お菓子を作り慣れてくると、まだド素人のくせにいろんなアレンジをして
失敗を繰り返す私!!! それでも、この失敗の積み重ねがオリジナルのきっかけに
なると思っています。レシピを教えてもらったりネットで拾って真似するのは、とても
大切なことだけど、あくまでも初期の手順を知る為のものだと考えているので
ずっと同じレシピではなくて、自分に一番合った分量を探っていく楽しみは持ちたい
ものです。試作の度に犠牲になる方も多いですが ^^;


今回はチーズケーキにホワイトチョコをブレンドして作ってみました!
先ずはクリームチーズとカマンベールの中身だけを練り、玉子を加えていきます


玉子は全卵2個に卵黄2個を加えるので、大体玉子3個分になるように使っています
ホワイトチョコは200gバターは160g バターは少し減らしてもよかったかも


湯煎に掛けながら粉砂糖65gを加えて溶かし、玉子チーズ液と合わせます
この時、しっかり混ざるようにホイッパーで混ぜるのですが、ここの混ぜ方で
仕上がりに違いが出ます! ボウルの周囲に生地がねっとり付くくらいの
粘度が出る方が焼き上がりは良いと思います


アルミカップに生地を注いで、170度のオーブンで15分焼いたら
そのまま荒熱を取って、ラップをして乾燥を防ぎながら丸一日寝かせます


一個ずつ包装すると、なんだか売り物の商品みたいにも見えますよね!
試食の方たちにまとめて持って行きました♪



カットするとこんな感じ!
焼き上がりや常温だとバターやホワイトチョコの油分が感じられてイマイチでしたが
冷蔵庫で冷やしてカットすると、食感も味もグンと良くなりました♪
試食された方たちも、砂糖を控えた分 ホワイトチョコのくどさも感じられず
コクがあるのに、後味が残らないで幾つも食べられると評価して頂きました ^^
もちょっと試行錯誤を繰り返して、定番のお菓子リストにあげようかな~

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
失敗を繰り返す私!!! それでも、この失敗の積み重ねがオリジナルのきっかけに
なると思っています。レシピを教えてもらったりネットで拾って真似するのは、とても
大切なことだけど、あくまでも初期の手順を知る為のものだと考えているので
ずっと同じレシピではなくて、自分に一番合った分量を探っていく楽しみは持ちたい
ものです。試作の度に犠牲になる方も多いですが ^^;


今回はチーズケーキにホワイトチョコをブレンドして作ってみました!
先ずはクリームチーズとカマンベールの中身だけを練り、玉子を加えていきます


玉子は全卵2個に卵黄2個を加えるので、大体玉子3個分になるように使っています
ホワイトチョコは200gバターは160g バターは少し減らしてもよかったかも


湯煎に掛けながら粉砂糖65gを加えて溶かし、玉子チーズ液と合わせます
この時、しっかり混ざるようにホイッパーで混ぜるのですが、ここの混ぜ方で
仕上がりに違いが出ます! ボウルの周囲に生地がねっとり付くくらいの
粘度が出る方が焼き上がりは良いと思います


アルミカップに生地を注いで、170度のオーブンで15分焼いたら
そのまま荒熱を取って、ラップをして乾燥を防ぎながら丸一日寝かせます


一個ずつ包装すると、なんだか売り物の商品みたいにも見えますよね!
試食の方たちにまとめて持って行きました♪



カットするとこんな感じ!
焼き上がりや常温だとバターやホワイトチョコの油分が感じられてイマイチでしたが
冷蔵庫で冷やしてカットすると、食感も味もグンと良くなりました♪
試食された方たちも、砂糖を控えた分 ホワイトチョコのくどさも感じられず
コクがあるのに、後味が残らないで幾つも食べられると評価して頂きました ^^
もちょっと試行錯誤を繰り返して、定番のお菓子リストにあげようかな~

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら