先月、関連施設の局長さんに日頃のお礼の差し入れにケーキを持って行ったんですが
なんと、そのお礼にと50cmのクロを頂いてしまいました!!!!!(申し訳ない><)
でも折角の御好意なので有り難く頂き、夜帰ってから早速捌いて幾つかの料理にしてみました


魚はとても新鮮で目がキラキラしていましたので、勿論刺身にしなきゃ!とは思いましたが
いつもの事ながら、鱗取りが大変ですね~ ^^; 大きなビニール袋の中でキレイに取り
3枚に下ろしました ^^ 魚を下ろすのは特別難しいことではありません♪


アラはぶつ切りにしてアラ炊きにしました!
おっと!それから・・・この二匹は雄雌だったので、卵と白子が取れました♪


三枚に下ろした身は柵切りにして、卵はダシで玉子とじにしました(ん~~料亭の味^^)
白子は天ぷらにしました(スミマセン画像消えちゃってました><)


もちろん厚切りの刺身は美味しかったです!
背の部分とお腹の脂が乗った部分で色が違いますね~


こちらは味噌に漬けて3日後に焼いたもの! すごい ^^ 西京焼きと同じ味がした~♪



翌日はバター醤油焼き定食 ^^; 白身魚はホワイトペッパーが良いのですが
私はブラックペッパーが大好きなので、たっぷり使っちゃってます♪ これも旨い


でもでも、今回一番美味しかったのはコレ!
鯛の昆布〆・・・これは、昆布をケチることなく両面でしっかり挟んで保存


適度に水分が抜けて、昆布のうまみが入って、‘ねっとりもちもち’の食感に!
これはめっちゃ美味い♪♪♪ 刺身の色も上の何もしない状態と違ってますよね~

これは贅沢です!!!
自分で料理するのは楽しいですね
私の料理は我流なので、今年の秋口から料理教室に通い始めました ^^
レシピを教えてもらうのではなく、美味しく仕上げるコツを重点的に勉強しようと思います
あっ!局長さん 美味しい魚をありがとうございました

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
なんと、そのお礼にと50cmのクロを頂いてしまいました!!!!!(申し訳ない><)
でも折角の御好意なので有り難く頂き、夜帰ってから早速捌いて幾つかの料理にしてみました


魚はとても新鮮で目がキラキラしていましたので、勿論刺身にしなきゃ!とは思いましたが
いつもの事ながら、鱗取りが大変ですね~ ^^; 大きなビニール袋の中でキレイに取り
3枚に下ろしました ^^ 魚を下ろすのは特別難しいことではありません♪


アラはぶつ切りにしてアラ炊きにしました!
おっと!それから・・・この二匹は雄雌だったので、卵と白子が取れました♪


三枚に下ろした身は柵切りにして、卵はダシで玉子とじにしました(ん~~料亭の味^^)
白子は天ぷらにしました(スミマセン画像消えちゃってました><)


もちろん厚切りの刺身は美味しかったです!
背の部分とお腹の脂が乗った部分で色が違いますね~


こちらは味噌に漬けて3日後に焼いたもの! すごい ^^ 西京焼きと同じ味がした~♪



翌日はバター醤油焼き定食 ^^; 白身魚はホワイトペッパーが良いのですが
私はブラックペッパーが大好きなので、たっぷり使っちゃってます♪ これも旨い


でもでも、今回一番美味しかったのはコレ!
鯛の昆布〆・・・これは、昆布をケチることなく両面でしっかり挟んで保存


適度に水分が抜けて、昆布のうまみが入って、‘ねっとりもちもち’の食感に!
これはめっちゃ美味い♪♪♪ 刺身の色も上の何もしない状態と違ってますよね~

これは贅沢です!!!
自分で料理するのは楽しいですね
私の料理は我流なので、今年の秋口から料理教室に通い始めました ^^
レシピを教えてもらうのではなく、美味しく仕上げるコツを重点的に勉強しようと思います
あっ!局長さん 美味しい魚をありがとうございました

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら