毎年作ってる職員さんの誕生日ケーキ!
依頼主の上司の方から「今年もガトーショコラをお願いできますか」とお話がありました
今回のガトーショコラは、新作でクーベルチュールをたっぷり使うバージョン
小麦粉を使わないでバターと玉子で焼き上げています


クーベルチュールとバターをゆっくり溶かし混ぜ合わせ方にポイントがあります


180度で25分焼いて、焼き上がりにすぐラム酒を振り、冷めたらパウダーシュガーをまぶします


ガトーショコラは、チョコを味わうケーキなので、普通は上画像のように
パウダーシュガーを振って終わりなんですが
誕生日ケーキという事で、毎年苺を載せています


苺は、スライスしたりデザインカットすると
下のガトーショコラとのバランスはどうかな!
なんて考えてしまうので、最低限のカットにしてます


チョコレート系のケーキは、華やかさに欠けるので
チョコレート細工もボチボチ研究してます(;^_^A
来年は、少しはマシなデザイン出来るかな?
お誕生日おめでとうございます

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
依頼主の上司の方から「今年もガトーショコラをお願いできますか」とお話がありました
今回のガトーショコラは、新作でクーベルチュールをたっぷり使うバージョン
小麦粉を使わないでバターと玉子で焼き上げています


クーベルチュールとバターをゆっくり溶かし混ぜ合わせ方にポイントがあります


180度で25分焼いて、焼き上がりにすぐラム酒を振り、冷めたらパウダーシュガーをまぶします


ガトーショコラは、チョコを味わうケーキなので、普通は上画像のように
パウダーシュガーを振って終わりなんですが
誕生日ケーキという事で、毎年苺を載せています


苺は、スライスしたりデザインカットすると
下のガトーショコラとのバランスはどうかな!
なんて考えてしまうので、最低限のカットにしてます


チョコレート系のケーキは、華やかさに欠けるので
チョコレート細工もボチボチ研究してます(;^_^A
来年は、少しはマシなデザイン出来るかな?
お誕生日おめでとうございます

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら