![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/429d751da2b52b30c31b5ce04a0b81c8.jpg)
4月に入ってから、仕事に追われて・・・(もちろんサラリーマンなので^^;)
なかなかお菓子作りが出来てません!
新作の構想も、ないわけではありませんが、しばらくは無理っぽいです
今回は3月に作ったお菓子の未掲載分を少し載せようと思ったのですが
こういう時はツキもないのかな! 画像データが半分くらい飛んで
完成画像が殆ど残っていませんでした (あ~ぁ ><)
まあ、とにかく あるデータを使って載せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/5ab7b5803603f01f73d4d9892661b6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/dcc84da555406636a76ce0777303ba77.jpg)
桜の時期も近かったので、普通にピンクのスポンジを焼いてスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/f512d01638be6b2a99399237e5095ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/ff38a70e8d9806ffebddfd051368f4d0.jpg)
桜の型でくり抜いてから、オーブンで乾燥させてお菓子にすると
かなりの量が取れます! なので半分のスポンジは苺オメレットになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/bcb965922821482f6412439098db5419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/53545b0946311c10fe7d509e43dbb2f8.jpg)
一度乾燥させた後、粉砂糖を振ってオーブンでカリカリサクサクのお菓子に
完成させます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/bf56a31f6808e0be5880040536242f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/078d1441e17f94612a6d1be897fabf80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/6304d1f3452295fccd45929fe7252a6b.jpg)
こちらも勝手知ったるメレンゲシュガー! この時期は、これもやっぱり桜仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/e7e11e350a1a32f96099b74ebf784517.jpg)
白と薄ピンクで雰囲気作り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/8f8cf21a29a04002f43f8235002b2c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/af14a32d0f2e056625b1909566fad62f.jpg)
こちらは苺のスポンジ! しっかり焼き過ぎて褐色になっちゃいましたが ^^;
キチンと乾燥させたかった理由は、この書いてる文字!!!!!
この文字は卵白と粉糖で練って作るアイシング♪
アイシングは湿気を嫌うので、そういう面では意識管理が大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/5a754fe32ca6aaf5245ff7d5a8077893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/429d751da2b52b30c31b5ce04a0b81c8.jpg)
まぁ、文字はいろいろ・・・思い浮かぶ言葉を適当に書いて自然乾燥させるだけ
砂糖は殺菌作用があるので、アイシングは玉子を使ってても長期保存出来るんですね
最近はケーキ屋さんと化してますが、また掲載することになりそうなので
来週あたり覗いてみてくださいませ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
なかなかお菓子作りが出来てません!
新作の構想も、ないわけではありませんが、しばらくは無理っぽいです
今回は3月に作ったお菓子の未掲載分を少し載せようと思ったのですが
こういう時はツキもないのかな! 画像データが半分くらい飛んで
完成画像が殆ど残っていませんでした (あ~ぁ ><)
まあ、とにかく あるデータを使って載せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/5ab7b5803603f01f73d4d9892661b6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/dcc84da555406636a76ce0777303ba77.jpg)
桜の時期も近かったので、普通にピンクのスポンジを焼いてスライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/f512d01638be6b2a99399237e5095ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/ff38a70e8d9806ffebddfd051368f4d0.jpg)
桜の型でくり抜いてから、オーブンで乾燥させてお菓子にすると
かなりの量が取れます! なので半分のスポンジは苺オメレットになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/bcb965922821482f6412439098db5419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/53545b0946311c10fe7d509e43dbb2f8.jpg)
一度乾燥させた後、粉砂糖を振ってオーブンでカリカリサクサクのお菓子に
完成させます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/bf56a31f6808e0be5880040536242f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/078d1441e17f94612a6d1be897fabf80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/6304d1f3452295fccd45929fe7252a6b.jpg)
こちらも勝手知ったるメレンゲシュガー! この時期は、これもやっぱり桜仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/e7e11e350a1a32f96099b74ebf784517.jpg)
白と薄ピンクで雰囲気作り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/8f8cf21a29a04002f43f8235002b2c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/af14a32d0f2e056625b1909566fad62f.jpg)
こちらは苺のスポンジ! しっかり焼き過ぎて褐色になっちゃいましたが ^^;
キチンと乾燥させたかった理由は、この書いてる文字!!!!!
この文字は卵白と粉糖で練って作るアイシング♪
アイシングは湿気を嫌うので、そういう面では意識管理が大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/5a754fe32ca6aaf5245ff7d5a8077893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/429d751da2b52b30c31b5ce04a0b81c8.jpg)
まぁ、文字はいろいろ・・・思い浮かぶ言葉を適当に書いて自然乾燥させるだけ
砂糖は殺菌作用があるので、アイシングは玉子を使ってても長期保存出来るんですね
最近はケーキ屋さんと化してますが、また掲載することになりそうなので
来週あたり覗いてみてくださいませ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。