きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★キャラメルフレーバーの丸ぼーろ☆

2010-08-06 | お菓子・おやつ
久しぶりの丸ぼーろ 昔なつかしい おやつです

この丸ぼーろは完全に我流なので作り方が合ってるかも分かりませんが
とても美味しく出来ました サクサクとしっとりが一緒になった焼き菓子です


これって全卵 1個を40度の湯煎に掛けながら立てたところです



今回は、自慢の自家製きゃらめるくりーむは使わないで 

最近頂いた この風味豊かなキャラメルの紅茶をミルサーで粉末にして使いました



泡立てた全卵に温めた蜂蜜とバターを加え、小麦粉と紅茶を混ぜ込みました


もう、この段階でスゴイ 良い香り



玉子と蜂蜜・バターしか使わず、牛乳も水も一切入れてないので
コクがあって、しっとりと仕上がるかな~と思ったのでした


220度のオーブンで10分 いい色に焼けました



焼き上がりに 触った感じはサラサラしてたんですが 時間を置くと

蜂蜜成分なのか 全体がしっとりとなってきます



しっとり感 上手く伝わらないかも知れませんが
濃厚キャラメル丸ぼーろ 完成です





ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m




★焼きカレー☆

2010-08-04 | 料理
昨日は、ある行事で約100人分のカレー作りに参加しました

久しぶりに大量のカレーを作りましたが、ちょっとビックリな出来事が・・・
皆さん、味付けをしない    えっ何故?

カレー粉を入れる前、具材を炒めたり煮込んだりしたら 
塩やコンソメなんかで味付けするものと思ってましたが、何も入れない

旨味は具材から出るけど、スープとしての味付けってしないものなんですかね~

まぁ、そんなこんなでしたが大量に余ってしまったので

お土産にもらって帰りましたが、そのままブログ掲載は出来ないし、
いろいろとアレンジしてみました



先ずは、味を変えて肉カレーと野菜カレーに分けました こちらは肉カレーをベースに
玉子を落としてカレー粉を混ぜたマヨネーズを載せて・・・


300度のオーブンで一気に焼きあげました



こちらは肉無しですが、野菜の旨味たっぷり



もう一つは野菜カレーをベースにプチトマトをたくさん周りにあしらって
チーズでグラタン風に仕上げました



如何でしょう~赤と黄色と緑が良い感じで、カレーじゃないイメージですよね



最後はミックスタイプ!肉も野菜もたっぷり入ったカレーに玉子もカレーマヨも
チーズも載せて焼きました


チーズの焼けた香り、カレーの香ばしさが食欲をそそります


昼間は大勢で食べる楽しさがあり、

夜はディナーとしての美味しさを見つけることが出来るなら 
同じカレーでも違ったものになりますよね

実は初めての焼きカレー大成功でした




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m



★オレンジのケーキ☆ レモングラスアロー仕上

2010-08-02 | ケーキ
ちょっとカッコいい題名なんですけど、レモン味の砂糖でコーティングした
って事なんですけど・・・
まぁ、こういうところもスィーツ作りの面白いところかも知れません



材料の バター・蜂蜜・クリームチーズ・オレンジの皮を刻んだものを合わせます



これが普通のパウンドケーキではないところは、一緒に混ぜないで
玉子を40度の湯煎に掛けながら共立てしていること


普通のケーキスポンジを作る要領です あっオレンジの皮が見えますか?


160度で20分、150度に落として10分焼くと 良い感じに焼き上がりました



今度はナパージュですが、アプリコットジャムではなくて 先ほど、皮を使った
オレンジの果汁とオレンジリキュール等を入れたもので作ってみました


なかなか良い艶が出て、この辺りまでは上手く行ってる気がしました




これをグラスアロー仕上げにするんですけど、粉砂糖にレモンを少し・・・ではなく

舐めてみて、かなりしっかりレモンの味が付くように入れて、水で濃度調整したものを
全体にまんべんなく塗りました



全体にコーティングして200度のオーブンで2~3分ほど焼くと、こんな感じに・・・
実は、コレ失敗なんです、本当は白い部分が残らないようにしないといけないのに
砂糖いっぱい塗り過ぎてしまった



イメージ的には上手くいったんですけど・・・味はどうかなぁ~




ランキングに参加しています
まぁまぁ 美味しそうだなぁ~って思って頂けたらにほんブログ村 スイーツブログへ

手作りおやつ

↑上の おやつの文字をポチっとクリック 応援よろしくお願い致します m(_ _)m