一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

広西の紅茶

2020-02-05 15:06:25 | 日記
美味しそうなクッキーがあったので、会いそうな紅茶を探しました・・
      
      
広西・凌雲県の紅茶が出てきました・・どんなところなんだろう・・
この紅茶もいつどこで手に入れたのかも記憶にないのです・・・

でも、こんなクッキーとこんな紅茶が飲めるなんて、つくづくお茶に関わっていてよかったな~と思います。

で・・ネットで調べます。
      
広西チワン族自治区・百色市・・茶園面積24000ヘクタール。かつての静岡県の茶園面積とほぼ同じ・・広西区全体の約三分の一。
広西の代表的な産地なんですね。広西のお茶っていえばジャスミンくらいしか思い浮かばない・・・

見ていたら、びっくり! 北城彰さん(HOJO代表)のホームページへ
思えば、かれこれ5年前、袋井茶文化促進会で講演してもらったのです。

広西紅茶も売ってるんですね・・・買おうと思ったらお目当ての品は完売!  残念

でも、お元気そうでなによりです。


・・・
      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十三年前のお茶 | トップ | ジャスミン畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。