一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

茶人の村

2014-09-30 21:20:50 | 日記


友人の鄭さんが、杭州の北の方、中国四大避暑地のひとつと言われる莫干山あたりにリゾート地を建設中です。
「アジア茶人のむら」・・素晴らしい構想です!

世界の茶人が集まって、お茶を通じて世界に平和を、という構想です。絵で見るとすばらしい環境です。

そのうちの一軒を私にくれるとか・・・聞き違いでなければいいのですが・・・


とりあえず、今回は、愛用の湯沸かしを頂きました。
持つべきものは、物くるる友・・・




・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極茶道

2014-09-30 10:15:19 | 日記


昨日は、東京で行われた「中国茶文化の現状と太極茶道」の会に出席。
長年の友人、鄭さん、それに太極茶芸の達人銀漢晴さんのお招き。

参加者の多くは、在日中国人の方々。和気あいあい大変楽しい一夕でした。

例の口の長いヤカンをつかった茶芸も披露されました。
その道の達人として有名な銀漢晴さんの芸は、本物!
まるで剣を扱っているようで、ヤカンを振るごとに空気を切り裂く音がするのにびっくり・・・

さすがに、中国にはいろんな人がいます。

  

・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろいグルメコンテスト

2014-09-29 11:17:37 | 袋井茶文化促進会
  

きのうは、エコパで、青年会議所主催のお祭り。

そこの出し物のひとつ、グルメコンテストに参加しました。

「福茶あわせ」という料理?を作りました。前の日からアレコレ準備して、大変でした。

でも、グランプリは取れませんでした。残念!

大変お天気も良く、暑くて、大変疲れました。

で・・、恒例の茶学の会例会は欠席。
どんな具合だったかな・・?


最近、気力と体力の衰えを感じます。しゃーない・・

今日(29日)は、急に中国からのお客さまで、上京します。


・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨屋

2014-09-27 09:44:04 | 日記


昨日は、松下コレクションの整理の後、いつものように袋井駅前の寿司店「山梨屋」さんへ。

5時から8時まで、飲んで食べて、しゃべって、二人で4000円ほど。

安いと思うのですが、いかがでしょうか・・


しゃべるのは、頭の活性化にホントに必要なことですね。
でも、なぜ、お酒が必要なんでしょうね・・・




万緑叢中紅一点・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶神888

2014-09-25 13:19:56 | 日記


23日、NHKのBSで7時半から放送された「全力クイズ」という番組に、茶神888が登場しました。

どういうわけで、抜擢されたのかわかりませんが・・・とにかく天下のNHKです。

茶文化を守る静岡のヒーローなんですが、なにしろ神様ですから神出鬼没。
県内でも、見たことのある人はあまり多くないのでは・・・でも、我らがヒーローなんです。

これを機会にもっと知名度がアップするといいですね・・・

「チャ茶」では、ヒーローのポスターを無料配布しています。残部僅少。




すっかり秋です。


・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友引カフェ

2014-09-23 13:07:13 | 日記


今日は暑いほどの良いお天気。

玄米が切れたので、町のお米屋さんに買いに行きました。

もう長いこと玄米食です。効果があるのかないのか、比較ができないのでわかりません。

以前は、スーパーで買っていましたが、ふとしたことで町のお米屋さんで買うようになりました。

こめはこめや・・・専門店の良さがわかりました。

一キロ480円也。精米を希望すれば、お好みに応じてタダでやってくれます。

車を置かせてもらって、久しぶりに街中を散策。

ちょうど、中心街では「友引カフェ」と云うのをやってました。

ふとみたら、知り合いの山本君が、おいしそうに「せんべい汁」を食べていました。

それで、わたしも食べました。美味しかった!

今日のお昼ご飯はこれで終わり。

気持ちの良い秋の昼下がりでした・・・

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本二三展

2014-09-22 21:20:58 | 茶学の会


今日は会議で静岡へ。

帰りに、山本二三展に寄りました。

アニメーションの美術監督・背景画家として有名な方です。「もののけ姫」「天空の城ラピュタ」など・・・

架空のものをどうやってあのように細部まで書けるのだろうと思ってしまいます。

いろんな才能を持った人がいるものですね。


私の才能って何だろう・・・?

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の力

2014-09-20 21:08:06 | 日記


秋らしい夕暮れになって来ました。


女性の管理職を三割にするとか・・安部さんが云ってます。

安部さんが言わなくても、とっくに今の日本では、女性の方がはるかに元気で、張り切っています。

今日のこちらの新聞にも、教育で世界を変えようと、独力で全寮制の国際高校を作った小林りんさんのことが出ていました。
39歳だそうです。

そして、数日前、韓国の長田さんから、彼女の博士論文が送られてきました。日本が韓国を占拠していた時代のお茶のことをまとめたものです。あの時代を、韓国では「日帝強占期」といいます。

読んで、その迫力に圧倒され、総毛立つのを覚えました。こんな感動は久しぶりです。
1945年以前に、関係する地域に住んでいた韓国の人達、数百人から当時のことを聞き取り調査しているのです。

その人達の年齢を考えると、このような調査は、二度とできないでしょうね。大変、貴重なものです。

そして、彼女以外では、誰も行うことはできなかったでしょうね。大変難しいテーマだからです。


心から敬意を表します。
日本語で書かれています。関心のある方は、「チャ茶」で読むことができます。



・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ族のお茶

2014-09-19 20:56:44 | 袋井茶文化促進会


木曜日は、松下コレクションの整理。

珍しいお茶が次々と・・・

写真は、中国の少数民族、彝族が日常飲んでいるお茶。

11月の袋井茶文化祭で、飲んでもらおうと思っていますが、まずは試飲してから。

とにかく、「シーサンパンナのお茶」の試飲会もあるので、どんなお茶をお出しするか・・・

飲んだ人たちの反応が今から楽しみ・・・

・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶学の会第94回例会

2014-09-17 10:01:29 | 茶学の会
下記により、94回目の例会を開きます。どなたでも参加できます。

開催日時:平成26年9月28日(日)午後1時30分~4時
場所:袋井市立南公民館二階会議室(袋井市高尾754-1)

内容:講演「戯作から見る江戸時代の茶文化」
   講師 吉野亜湖氏(静岡産業大学非常勤講師)

江戸時代、庶民が愛読した各種の娯楽本には、到る所にお茶にまつわる絵や表現が出てきます。
当時のお茶が、いかに庶民の飲み物であったか、そして、どのように飲まれていたのか・・

参加費:会員300円、会員外500円

事前の申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
駐車場あり。電車の場合、JR袋井駅下車、徒歩7~10分

問合わせ:0537-24-4864(茶学の会事務局)

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする