一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

中国の餅茶

2017-05-30 21:58:10 | 袋井茶文化促進会
        

今日も、浅羽の茶文化資料館へ・・

展示したいものが多くて、なかなか決まりません。

餅茶をあれこれ・・・売れば高そうなものもあります。

とにかく、空間デザイナーの方が指示してくださって、見違えるような空間ができました。

6月4日のオープニングをお楽しみに・・・


今日は大事件が・・・

夕食を終えて、テレビで大好きな野球をみていたら、突然、なげしにおいてあった物差しがポトリと落ちたのです。

地震でもないのに、と、長押を見たら・・・なんと・・蛇が這っているのです!!

この世で、嫌いなものと言って、蛇ほど嫌いなものはありません。

さーどうしよう・・・手ごろな武器を思いつきません。

草刈り鎌を持ち込んで大立ち回り・・何とか退治!

お見せしたいのですが、やめておきます。


何か蛇に効く薬はないものでしょうか・・シューとひとふき、コロリと・・


・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の餅茶

2017-05-28 14:49:48 | 袋井茶文化促進会
     

東京の井上さんから和製の餅茶が送られてきました。

5月初め、頼まれて生葉をお送りしたのです。
東京まで生葉を送るのは結構手間とお金がかかります。

それで晒青緑茶を作って、餅茶を作るとか・・・
日本では聞いたことがなかっただけに、大いに関心がありました。

なかなかのものです。できたてなので、刺すような苦渋味を感じましたが、「やぶきた」?で作るとこんな具合になるもんですか・・・熟成後の味わいが楽しみです。

勿論、日本にもかつて緊圧茶製造の歴史はありますが、最近、本格的なものは聞きません。

でも、松下コレクションのなかにすごい固型茶があります。

     

高さ1メートル以上のお茶で作った円空佛です。これは、昭和40年代?に岐阜・高山のお茶屋さんが作ったものです。
そのとき、円形の固形茶も作って販売したそうで・・・

松下コレクションには、いろんなものがあるんです。

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋井茶文化資料館の今日

2017-05-26 21:18:56 | 袋井茶文化促進会


資料館の飾りつけ、たいへんです!

あと一週間ほど・・・市庁舎なので土日はお休みなんです。
まにあうかな・・・市民力の見せどころ


・・・     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のチャ茶

2017-05-24 22:46:22 | チャ茶
     

     

きょうは、まず、残り物の台湾のお菓子を片付けるため、台湾のお茶を・・
2015年期限の「オリエンタルビューティグリーニッシュ」というお茶が出てきました。
「東方美人」茶よりすっきり感があって、まあまあ~

口直し?に緑茶を・・こだわりの川根茶・益井さんちの「初摘み」が出てきました。いつ、どなたが持参されたのか定かではありませんが・・まろやかで、旨味、渋みが絶妙にミックスして、益井さんご推奨の山の川根茶・・・納得。

いつものように前のコンビニでおにぎりを二個。
合いそうなお茶を・・・和茶倶楽部の「鳳竜」という勇ましいお茶が・・深蒸し茶です。
適度な仕上がり、口に残る深蒸し茶特有の苦渋味と旨味、あと口が甘く、ミル芽香!
おいしいお茶です! 一番人気だそうですが、納得。 おいくらなんでしょう? 買いたくなるお茶です。

なんだかんだやってるうちに3時。今日は誰も来ない!!

帰り支度してたら、兼子先生が・・・松コレのうちあわせ・・・


ここの「チャ茶」は、近々終わりにしようと思ってます。
来週は、松コレ展示場準備のため、お休みにします。

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋井茶文化資料館

2017-05-20 09:22:33 | 袋井茶文化促進会
     

おどろき! 

あれこれあって、なかなか進まなかった「松下コレクション」の展示場、
市民力により、あっという間に新展開・・・どういう風にしたらこのように物事が進むのか・・・
大変興味深い事例です。

やろうと思えば、お金をかけずに、こんなことができるのですね。
場所は、合併で使わなくなった浅羽町議会の議場です。
立派な展示ケースは、廃業したお菓子屋さんのお菓子の陳列ケース・・

さて、これからどのように展示するか・・・相変わらずお金はないので、手作りです。

開館は、6月4日。  もう日が決まっているのです。


来週は、そちらにかかりっきりに・・・でも、たのしみ・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のチャ茶

2017-05-17 20:58:44 | チャ茶
     

     

今日のチャ茶、少し寄り道をして11時半に開店。

まず、一服、ネクトの「本山茶」(去年のお茶)を飲む。
それから、安吉白茶の明前茶を・・いただきものの台湾のパイナップルケーキを思い出して食べる。賞味期限が一週間過ぎてたけど・・・合いそうなお茶を探したら、日月潭の紅茶が出てきたので飲む。濃厚さとほど良い渋みでぴったり・・・

いつものように前のコンビニでおにぎりを二個。お茶は、単叢茶・・・

そこへ、そうまさんが・・いつものみずのさん、突然、静岡からスズキさん、いつものシミズさんも加わって
あれこれ、これあれ・・ご持参のお茶の数々・・

     

五時のチャイムが鳴るまでたっぷり・・・


お茶漬けの半日でした・・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性研究者による茶文化研究論文集

2017-05-15 16:29:19 | 茶学の会
       

「女性研究者による茶文化研究論文集」という本があります。

平成25年、世界お茶まつりの時、大変苦労して作った本です。
5月、静岡市で女性研究者だけの茶文化研究発表会を開催しました。勿論、わが国初です!

大変好評でした。
でも、予定した資金援助が得られなくて、大赤字。

本を売って補てんしようと思ったけど、世の中甘くなくって・・・

最近になって、この本がほしいという方が少しずつ出てきたのです。
最初は、1冊2000円だったのですが、だんだん値下がりして・・・今は、サツマノカミ!

送料を負担してくだされば、無料でお送りしてます。


茶文化振興に役立てば・・・


『茶業と茶の湯』、これもいい本です。これも無料・・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のお茶と茶具展

2017-05-14 19:50:17 | 袋井茶文化促進会
        

きょうは、安城市の歴史博物館へ・・・素晴らしい立派な博物館です。

ここに併設されている市民ギャラリーで、7月12日から17日まで松下コレクションによる世界のお茶と茶具の展覧会を行います。

その下見に・・・

        

広くて大変立派な会場・・・会場に負けない立派な展示にしなければなりません。

た~いへん・・・

・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2017-05-13 11:29:17 | 茶学の会
     

昨夜は大の大人が六人集まって飲みました。

むらづくり、まちづくりは、まず飲むところから始まるのです・・・

アルコールも燃料の一種です。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧之原

2017-05-12 12:00:14 | 日記
      

昨日は、少し用があって牧之原へ久しぶりに行ってきました。
やはり広いですね。一面の茶畑・・・それにしても今年はお茶が遅れてます。
いつもだと、もう終わってるはずなんだけど・・・

茶業研究センターにもよりました。

     

あまり知られていませんが、裏手に昭和5年、天皇陛下が行幸された折の記念の建造物が残っています。
中国風のかなり有名なものらしいのですが・・・以前は、一面の山つつじがきれいでした。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする