気温が上がってきたのでお茶の芽があっという間に育ちます。
大急ぎで紅茶づくりの第二弾・・・
昨日摘んだ葉も大きくなっているので乾きが早い・・・
湿り気を戻すために、まとめて積んでおきます。でも、あまり変わらない・・・
水分がどれほどかわかりませんが、葉はぱさぱさ・・・
青臭みのない紅茶を作るには、萎凋を十分に・・乾きすぎても構いません。ただ、形は大柄になります。
すり鉢に入れて25分ほど、ごりごり・・
かなり不ぞろいですが、かまいません。バットに広げます。
お湯で湿らせた布巾をかぶせます。コタツの中に・・・測ったら28~30℃
1時間後の状態です・・・お天気がいいので、電気代を節約するため外の天日に・・
約1時間・・・
なんだか汚い色になりました・・・気にしない
でも気になって、外はやめて再びコタツの中へ・・約40分
まあ、こんなところかな・・というところで発酵終了
ホットプレートにキッチンペーパーを敷き、その上に移して、さらにキッチンペーパーをかぶせます。
温度は、100度に設定。
1時間経ちました。カリカリに乾燥・・出来上がり
缶に入りにくいので、適当に揉んで細かく・・・見た目は悪いけど香りは満足!
早速入れます・・
先日のとまるで違って、ボディのある紅茶らしい紅茶・・
毎朝飲んでるディンブラよりいいね・・の評も・・
「やぶきた」でも作り方でいろんな紅茶ができるもんですね・・
なお、使った茶畑は、十年以上無肥料無農薬・・・そのせいもあるかな・・
お茶づくりは、易しいけど難しい。
・・・
大急ぎで紅茶づくりの第二弾・・・
昨日摘んだ葉も大きくなっているので乾きが早い・・・
湿り気を戻すために、まとめて積んでおきます。でも、あまり変わらない・・・
水分がどれほどかわかりませんが、葉はぱさぱさ・・・
青臭みのない紅茶を作るには、萎凋を十分に・・乾きすぎても構いません。ただ、形は大柄になります。
すり鉢に入れて25分ほど、ごりごり・・
かなり不ぞろいですが、かまいません。バットに広げます。
お湯で湿らせた布巾をかぶせます。コタツの中に・・・測ったら28~30℃
1時間後の状態です・・・お天気がいいので、電気代を節約するため外の天日に・・
約1時間・・・
なんだか汚い色になりました・・・気にしない
でも気になって、外はやめて再びコタツの中へ・・約40分
まあ、こんなところかな・・というところで発酵終了
ホットプレートにキッチンペーパーを敷き、その上に移して、さらにキッチンペーパーをかぶせます。
温度は、100度に設定。
1時間経ちました。カリカリに乾燥・・出来上がり
缶に入りにくいので、適当に揉んで細かく・・・見た目は悪いけど香りは満足!
早速入れます・・
先日のとまるで違って、ボディのある紅茶らしい紅茶・・
毎朝飲んでるディンブラよりいいね・・の評も・・
「やぶきた」でも作り方でいろんな紅茶ができるもんですね・・
なお、使った茶畑は、十年以上無肥料無農薬・・・そのせいもあるかな・・
お茶づくりは、易しいけど難しい。
・・・