ブログなんて、だれも見ていないんだから、気が向いたときに適当に・・なんて思っていましたが・・
ブログランキングっていうくせものがくっついているんですね。
どうやったらいいのかいまだによくわからないのですが、手あたり次第適当になんだか登録していたら、アクセスランキングというのが出てくるのです。
このブログ欄、登録している人が28万とか。そして私のブログ順位も毎日出てきます。
最近この順位が気になり始めたのです。
どうかすると1万を切って5~6000番なんてこともありますが、大体2万番くらい・・
その他に、にほんブログ村なんてのもあって、そこの「地域活動」とか「つれづれ・・」なんて言うのにも何か関係がありそうなので入っています。
またそこに「INポイント」「OUTポイント」というのがあります。どういうことなのか、面倒なので調べたこともないのですが、
INポイントはほとんど変動がないのですが、OUTポイントは、日々変化します。で、専らこちらを見ています。
そうすると、最近、「地域活動」ブロックでは、アクセス数1位なんです。最も総勢300くらいなんですが・・
そして、「つれづれ」の方は、10位くらい。こちらは800ほどの参加者があるみたい。
でも、メールアドレスとの関係もあるみたいで、最近アドレスを変えたら順位が下がりました。
どんな仕組みになってるんでしょうかね・・・
でも、順位がつくとなるとつい見てしまいます。
宝くじと似たとこがあります。どうせ当たらないから関係ないと思っても、気になるものです。
お陰で毎日、ひとつの生きがいになってます。安っぽい人生ですね・・・
・・・
ブログランキングっていうくせものがくっついているんですね。
どうやったらいいのかいまだによくわからないのですが、手あたり次第適当になんだか登録していたら、アクセスランキングというのが出てくるのです。
このブログ欄、登録している人が28万とか。そして私のブログ順位も毎日出てきます。
最近この順位が気になり始めたのです。
どうかすると1万を切って5~6000番なんてこともありますが、大体2万番くらい・・
その他に、にほんブログ村なんてのもあって、そこの「地域活動」とか「つれづれ・・」なんて言うのにも何か関係がありそうなので入っています。
またそこに「INポイント」「OUTポイント」というのがあります。どういうことなのか、面倒なので調べたこともないのですが、
INポイントはほとんど変動がないのですが、OUTポイントは、日々変化します。で、専らこちらを見ています。
そうすると、最近、「地域活動」ブロックでは、アクセス数1位なんです。最も総勢300くらいなんですが・・
そして、「つれづれ」の方は、10位くらい。こちらは800ほどの参加者があるみたい。
でも、メールアドレスとの関係もあるみたいで、最近アドレスを変えたら順位が下がりました。
どんな仕組みになってるんでしょうかね・・・
でも、順位がつくとなるとつい見てしまいます。
宝くじと似たとこがあります。どうせ当たらないから関係ないと思っても、気になるものです。
お陰で毎日、ひとつの生きがいになってます。安っぽい人生ですね・・・
・・・