一碗

みんなで楽しく、
何でもありのお茶人生・・

波乱万丈

2017-02-14 16:11:29 | 日記
昨日から頼まれた写真を探しているのですが、写真を探すのは大変ですね。

前の記憶がまるっきりないので、暗闇で手探りって感じ・・

その代り珍しいものも・・・



飛行機に乗ると、必ずお姉さんが救命道具の使い方を説明してくれます。
聞いてる人は殆どいません。でも・・・

いつ何時必要になるか・・・防災訓練と一緒です。

十年以上前、スリランカへ行く途中で、飛行機が落ちそうになりました。

こんな具合にマスクが落ちてきます。
実際やってみると、うまく息ができません。

バンコクの飛行場に緊急着陸・・


思えば、人生いろいろありましたね・・・


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業活性化委員会

2017-02-13 10:10:49 | 日記
     

昨夜は、午後7時から開催された袋井市の「農業活性化特別委員会」を聞きに行きました。

今回は袋井市のお茶の活性化がテーマです。

市議会議員の方々がそのための委員会を作ってまとめます。
なかなかうまくまとめてあります。
裏方があるのかな・・・?

おかげで、袋井市のお茶の様子がよくわかりました。
茶園面積521ヘクタール、生産者232軒、茶商は4軒・・・

深刻な問題だらけ。
ブランドを作ろう・・、そんなことやっても無駄だ・・
海外輸出?・・とてもとても・・などなど、生の声。


じゃ、なにをどうする、
当事者の意識改革ですね・・どこでもおなじことですけど・・

茶業界でいちばん難しいところです。

新しい人達に託す以外なさそうですね。
では、その人達をどう育てるか・・
まずは、外の世界を見てもらうこと。
でも、どこが外なのかがわからない・・・

お釈迦様の手のひらにのっかてる孫悟空みたい。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶100分講座

2017-02-10 20:21:40 | 袋井茶文化促進会
袋井茶文化促進会では、3月に以下のような講座を行います。

どなたでも参加できます。

会場はいずれも、「袋井南公民館」です。袋井駅南口から徒歩6分。

「お茶100分講座」(日本茶編)
~日本茶のいまとこれから~
講師:中村順行(静岡県立大学特任教授)
3月10日(金) 13:30~15:10

これまでの十年とこれからの十年の日本のお茶について解説し、十年後にどのようになっているかを予測してもらいます。

「お茶100分講座」(中国茶編)
~中国茶最近の話題アレコレ~
講師:小泊重洋(日本中国茶芸師協会理事長)
3月11日(土) 13:30~15:10

激動の社会環境の中で激しく揺れ動く中国のお茶のあれこれを紹介しながら、話題のお茶を試飲します。

「お茶100分講座」(紅茶編)
~紅茶・茶園からティーカップまで~
講師:三浦宣安(三井農林(株)茶技術顧問)
3月17日(金) 13:30~15:10

インドの茶園で摘まれたお茶が、どのような経路をたどって私たちの口に届くか・・紅茶の試飲もあります。

参加費:会員は300円  会員外は500円です
事前の申し込みは不要です。直接会場へ。

       

       今日も、こちらはいいお天気


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひね玉露

2017-02-09 10:46:50 | チャ茶
    

十年以上前(15年前?)に岡部町の玉露部会で作った玉露が出てきました。

品評会用ですからスゴイですよ! 黒光りしています。重い! まるで鋼鉄!

早速、飲んでみました。筆舌に尽くしがたい・・・

で、実際に飲んでもらうことに・・・

次回、チャ茶開店日(15日)に試飲会を開きます。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の例会

2017-02-06 11:17:51 | 茶学の会
        

昨日は、茶学の会108回例会。最後の例会です。

ちょっきり予定の参加人員、60名! 満席。
お天気の悪い中を、東京、神奈川、愛知など遠方からも来てくださり感激。
最後というのでお土産も頂きました。ご寄付も・・・


埼玉、東京からお出でいただいた演者の川口さん、川崎さんに感謝。
品種茶や紅茶の試飲もありました。



ところで、昨日のご講演がどうこうというのではありせんが、
最近気付いたこと・・・

パワーポイントを使うようになってから、自由自在に写真や文字が入れられるようになったのでカラフルなお話しを楽しむことができるようになりました。

でも、ひとつの画面にあまりにも多くの情報を乗っけるので、読み切れないし、字が小さくなって、遠くの人は見えない・・・

むかし、「研究発表の仕方」についての本が出ていましたが、ナントカの法則というグローバルスタンダードがあって、それによると、7行?以上書かないこと、ひとつの画面は最低1分?は見せること、などがあって、それに違反すると、会場から「○○法則」違反! という声が飛ぶそうです。

いまでも「プレゼンテーションの仕方」みたいな本が出ているのでしょうか、それには何と書いてあるのでしょうか・・・


見てもらう工夫が必要ですね・・・


私は、もう、そんな機会がないので安心ですけど・・・



・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の話

2017-02-04 11:55:54 | 日記
先日、ネクトのお茶を飲んだことを書きましたら、
昨日、そのネクトの創業時の社長さん、いまは会長だそうですが、にお目にかかりました。


う~んと昔、

彼がピッチャーで、わたしがキャッチャー、草野球をやってたことがあるのです・・・

彼も65歳とか・・・古き良き時代を思い出しました。


・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のチャ茶

2017-02-02 18:36:52 | チャ茶




昨日は、チャ茶開店日。久しぶりに加藤さん、そしていつもの水野さん。そして、新聞記者さん・・

水野さんが、ネクトの浅蒸し茶を持参。美味しかったですね。
ネクトは、創業時代から知ってますが、正直、こんないいお茶を作る会社になるとは思わなかった・・・がんばりましたね。

それから、「寒茶」
盛んに松下先生が、もっと作るべきだとお奨めなんですが、この周辺での反応はいまいち・・

ところが、持参されたのは岐阜県は恵那市産・・

あの辺りも少しは知ってますが、お茶があるとは知らなかった・・・
しかも、寒茶にチャレンジする方がいるとは・・・

ホントに静岡県は取り残されそうですね。

今日は、思い切って浜松の大病院に行って目の検査・・
接客訓練がよくされてますね・・・関心
何処もお客様対応が大変なんですが、茶業界は?


・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする