今日も あいかわらずの天気
でした
日に当たらないからか いらいらが 止まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
朝から おとうさんが まわりをうろうろするのとか、 お勉強ソフトで「株式会社B 代表取締役X」を「株式会社X」に省略してあるのとかを見て イライラしてたところに、 若いなにかの営業マンが来て 要領悪くしゃべってるので 「要点まとめてから出直すか 早回しでしゃべるかにしてください」と あたたかい助言を かけたのに ものすごくうろたえて ハトのように頭を下げながら後ずさって行ったのを見て さらに イライラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
カルシウムが 足りないのかと 焼うるめを食べながら これを 打ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おとうさんが 健康診断の尿検査で 試験紙に 血液反応が出た (血尿ってやつ?)
結果はまだだけど 僕に なにかあったら こげを頼む とかゆってるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
「家庭の医学 デジタル版」で 調べてみたところ
「最近、健康診断で顕微鏡的血尿や潜血がしばしば発見されますが、病気と関係のないことがほとんどです。しかし、まれにがんや結石がみつかることがあるので、一度、精査を受けましょう。
尿の潜血は赤血球が壊れて血色素だけとなったものが試験紙で陽性となるもので、病気があることはまれです。一度、陽性になると生涯陰性にはなりません。原因は不明です。」
なんでも ないってさ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
(肉眼でわかるほど 血が混じってる場合は ヤバイかもしんないので 病院行ってください、念のため
)
笑い者にしてやろうと おとうさんに 報告すると
「僕のこと 心配して 調べてくれたんや~ ありがとう
おかあさん。 長生きするからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
」
「・・・・・・・ 頼むね」
これっぽっちも 心配は
まあいいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、高校の頃 壮年の数学の教師が 年度の最後に 「実は この1年 自分がガンなんじゃないかと心配のあまり 夜も眠れず 教授にも まったく身が入らなくて(←授業はホントにめちゃめちゃだった
)君たちにも 迷惑をかけた」と 告白して謝罪されてましたが
、たしかに 心ここにあらずで 問題1つを 1時限使っても 解き終わらなかったりしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
病気そのものより 病気かもしれない不安のほうが 負担になるのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
日に当たらないからか いらいらが 止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
朝から おとうさんが まわりをうろうろするのとか、 お勉強ソフトで「株式会社B 代表取締役X」を「株式会社X」に省略してあるのとかを見て イライラしてたところに、 若いなにかの営業マンが来て 要領悪くしゃべってるので 「要点まとめてから出直すか 早回しでしゃべるかにしてください」と あたたかい助言を かけたのに ものすごくうろたえて ハトのように頭を下げながら後ずさって行ったのを見て さらに イライラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
カルシウムが 足りないのかと 焼うるめを食べながら これを 打ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おとうさんが 健康診断の尿検査で 試験紙に 血液反応が出た (血尿ってやつ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
「最近、健康診断で顕微鏡的血尿や潜血がしばしば発見されますが、病気と関係のないことがほとんどです。しかし、まれにがんや結石がみつかることがあるので、一度、精査を受けましょう。
尿の潜血は赤血球が壊れて血色素だけとなったものが試験紙で陽性となるもので、病気があることはまれです。一度、陽性になると生涯陰性にはなりません。原因は不明です。」
なんでも ないってさ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
(肉眼でわかるほど 血が混じってる場合は ヤバイかもしんないので 病院行ってください、念のため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
笑い者にしてやろうと おとうさんに 報告すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
これっぽっちも 心配は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、高校の頃 壮年の数学の教師が 年度の最後に 「実は この1年 自分がガンなんじゃないかと心配のあまり 夜も眠れず 教授にも まったく身が入らなくて(←授業はホントにめちゃめちゃだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
病気そのものより 病気かもしれない不安のほうが 負担になるのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)