すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

うさぎばたばた

2006年04月17日 | Weblog
ばたばた中の こげちゃんです
ばたばた中なので ぶれてます むきーってカンジでしょ?

今日は 一日 amazonの箱の中で ねんねしてます よくわからないけど、そこは ほかの場所より 安全なの?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝焼きのあとすがすがし うさぎころがる

2006年04月17日 | Weblog
おとうさんが 愛車に枝をさしのべる 満開の桜を 撮ろうとして 土手から 川に転がり落ちそうになってました

そういえば、 一昨日のお宿は 岩盤浴の設備が 充実しているらしく、 おかあさんもすすめてもらったんですが
 「熱い石の上に 寝るなんて ちょっと・・・」

と とっさに ばあさんのような 断り方を してしまったおかあさんでした いえ、人気も高いし やれば 気持ちいいだろうなとは わかってるんですが、なんとなく 「石子抱きの刑」の 逆バージョンのように 思いこんでるようです、深層心理が


さてさて、 かつてのおかあさんの職場が 違法取立てとかで さわぎになっているようです。
他社と比べて そんなに キビシイ取立というわけではなかったと思うんですが、 他社より 債権の中央管理が 進んでたんで、 お客さん(債務者)の顔を見ずに 画一的に 取り立てて、 つつかなくていい ヤブも つついちゃったんでしょうね 


ゆうべ 極上トロの馬刺を 食べました。 んま~ もう、飲み込むのがもったいない ずっっと 噛んでたいってな おいしさでした。

今朝は 週末の 酒池肉林が たたったのか 胃重でしたけどね 
今日から 節制します

前言を翻すようですが、 色川武大氏の『喰いたい放題』が 光文社文庫から 復刊されてたので 買いました。 文章うまいですよね~  「ソバはウドン粉に限る」なんて 何度読んでも わくわくします。
もったいないので ちびちび (← 節制?) 読もうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする