すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

自主ボタン特訓をしています

2009年06月10日 | はぼ2歳1ヶ月~3歳
あくまで デザイン重視で ボタンとはいえ 着脱用のほどちゃんと縫製されていないので (脱ぎ着はうしろファスナーだったりするし) 何度も開け閉めされると あっとゆーまによれよれに・・・・


たしか ケッコンしたばかりのころ よくおとうさんが ボタン閉めたままだと 布と布が重なってるところが乾かへん!とかゆって やっぱり はぼとおなじように フルオープンにしてくれてました


はぼは お着替え系は だいたいぜんぶ得意ですね~

ボタンも あ、一個かけちがえてるとおもっても 次見たら直ってたりするので 手先は器用なのかも


お風呂は わたしが先に行き 頃合いを見てはぼを呼ぶと 脱衣場で自分で服を脱ぎ すっぽんぽんで フロ場によじのぼってきます (段差があるのです)。

ささっと洗って ささっと浸かり、 あんまりおもちゃであそびたくない気分のときは 先に出して タオルにくるんでやると そのままリビングに行き 自分でパンツと服を出して 着ています。 すごくラクです

そのかわり チョイスというかセンスがへんなので あとは寝るだけなのに でこでこドレスを着ていたり マジックをもってじっと服を見つめていたり キケンではあります・・・ 昨日は はさみをもっていて こっぴどく叱った覚えが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅メーカーの最安値でおうちを買う方法

2009年06月10日 | おうちをつくろう
相場を知るためにも 皆さん 相見積もりは取られるとおもいますが、 最初は 同じ条件の設備・間取りにして 純粋に金額を比べようとして・・・・ たいがい 挫折することとおもいます・・・・ そもそも 構造も仕様もちがいすぎて 純粋比較なんて どだいムリなのよ

そもそも 最初の見積もりは ばか高くできていて、 さて ここから いったいいくらを上限に HMが値引きをしてくれるのか・・・ その見極めが むずかしい・・・・


うちは E社に契約をせまられてからは 営業の方の前でタマホームの見積もりと比べに比べ ここはこっちのほうが高い、 値段だけで比べるつもりはないけれどこれだけ差が開くとなあ~ などと延々とやり、 会社代表者決裁とやらで 50万円と全ドアと窓を樹脂サッシに無料で変更してもらい かなり上手に交渉したつもりになっていましたが、 のちほど お隣の奥さんに 「あそこのメーカーは 最終的に300万は引いてくるらしいですよ」というのを聞いて 完敗な気分になっていましたマケタ

最終的な値引きラインを知るには ターゲットの1社だけを見ていても わからない気はします。 相手は 世の中でもっとも高価なものを売る営業のプロ中のプロ ちくちく引いたり足したり 別の点に関心を逸らせたり・・・ 交渉で相手より上回るのはむずかしいとおもいます。


これは 契約後にやればよかったと後悔した点なんですが、 対抗馬のHMに 直接に 「通常○○社とはいくらくらい開きがあるもんですか?」と聞けばよかったなと


うちは クレバリーホームの店長がもらした 「E社さんとは フツー150万円くらいの開きがあるんですが ヘンですねえ」の一言で、

 ということは 今うちはE社に対して 優位にある! 

と確信したのです (その時点で 開きが300万円くらいだったため、 知人紹介で即決めますみたいな触れ込みで紹介してもらったため E社もちょっと最初から色をつけてくれていたようです)

ちなみに クレバリーホームは 総タイル張りなので その150万円も3回のサイディングの塗りなおし・張りなおし代に比べたら 総コスパ的には お得だというのが 殺し文句らしいです (しかも 次世代標準《高気密高断熱》だし)

ちょうど クレバリーの提案も 47坪 (間取りよし、収納たっぷりで かなりわたし好みでしたが なにか不安材料の多いFC店だったので 今は 契約しなかったおとうさんの慧眼に感謝しています) おなじような条件での金額の開きは プロとプロとの下限金額の絶対的な開きであるかなと。

これをもっとあちこちのメーカーでやれば もっとそれぞれの最終価格の見極めというか到達点が 見極められたのになあとおもいます

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする