タイトル『洗面所と脱衣所を兼用させる意義』は、 洗面所の立ち位置あたりをバスルームへの通路兼脱衣所として使える点だとおもいます。
狭い日本のおうちでは 通路や廊下を極力減らすのが 居室を広く取る秘訣です。
玄関ホールや廊下の一角に洗面台を置くというのも いい手だとおもいますが、 そうすると結局脱衣所を別に取らなきゃいけなくなるし。
写真は キッチンから見た WIC兼家事室と洗面所 そしてつきあたりにバスルームの風景。
家事動線はばっちりなのですが (とくに洗濯乾燥機なので もう洗濯物がこの一直線からもれ出ることがない)
ひどい絵・・・
LDK側にももう一本通路ができることになって(緑の線) LDK30畳弱あるのに ソファすら置けないという フシギな事態になってしまっています。。。 (描き忘れましたが サンルームまでの動線もありますので)
まあ 結局 今の流行の間取り(ずとんと間仕切りなしLDK)って そういうことなんですよね、 廊下スペースをなくして むりくり広く見せているというか・・・
そうはいってもヒトは通らなきゃいけないのでむずかしいところなんですが
雪のあとは たいていこのあたりではめずらしい晴れ間がひろがります すると屋根から雪がどさどさ落ちてきます。。。
にほんブログ村
狭い日本のおうちでは 通路や廊下を極力減らすのが 居室を広く取る秘訣です。
玄関ホールや廊下の一角に洗面台を置くというのも いい手だとおもいますが、 そうすると結局脱衣所を別に取らなきゃいけなくなるし。
写真は キッチンから見た WIC兼家事室と洗面所 そしてつきあたりにバスルームの風景。
家事動線はばっちりなのですが (とくに洗濯乾燥機なので もう洗濯物がこの一直線からもれ出ることがない)
ひどい絵・・・
LDK側にももう一本通路ができることになって(緑の線) LDK30畳弱あるのに ソファすら置けないという フシギな事態になってしまっています。。。 (描き忘れましたが サンルームまでの動線もありますので)
まあ 結局 今の流行の間取り(ずとんと間仕切りなしLDK)って そういうことなんですよね、 廊下スペースをなくして むりくり広く見せているというか・・・
そうはいってもヒトは通らなきゃいけないのでむずかしいところなんですが
雪のあとは たいていこのあたりではめずらしい晴れ間がひろがります すると屋根から雪がどさどさ落ちてきます。。。
にほんブログ村