すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

竣工2年目点検と建築の反省点

2011年12月05日 | おうちをつくろう
2年目点検がありました。 といっても 2年目にして たいしたモンダイがもちあがるはずもなく、 つつがなく終了。

建築してくれた会社からおなじグループのメンテ会社に 担当替えになったのですが、 担当者さんが しきりに

「ここが ご主人のこだわりになられたサービスバルコニーですか~ さすが おキレイになさってますねえ~」

とか

「浴室の上 (点検口) は 非常に快適な空間になってましたよ~ さすが ご主人がこだわられて 断熱材を追加されただけのことはあります~」

とか とにかく オットをもちあげるもちあげる

(フツー 物置がキレイだったら ヨメをほめないかい?


おそらく 「オット取扱書」 なんかも一緒に 担当者間で引き継がれているんじゃないかと


2年住むと 建築当初には予想しなかったような事柄がでてきます。 住み心地ってやつですね。





サンルームは ぐりが生まれてからは フル稼働です。 乾燥機だけじゃとてもまわらんわ

ふとんも がんばれば (2階から1階に下ろせば) サンルームで干せるので、 2階のベランダは要らなかったかも 夏のあいだのふとん干しとしては 使ってるんですけどね~ それ以外はまったく使ってない・・・・ (春と秋は 花粉症のオットがいるので使えない)


 

1階LDKのダウンライトづくしは、 こないだ滞在していた母が 「暗くて 新聞が読めへんわ!」 とぼやいていました・・・・・ 


 

玄関横シューズクロークは とても役に立ってます。 ムスメの自転車からベビーカー、 夏のプール、 冬のソリ・・・・・ まあ おもな収納物は 「酒」 ですけどね


最近つくづくおもうのは 「色」


   

キッチンは 面材のグレードを上げたら わたしのしたかった赤やオレンジのようなビビットな色がなくなってしまって、 結局オットが選んだ 深緑になったんです。

今 毎日家にいて 3食つくってるわけですが、 この深緑のキッチン どーにもココロが踊らない

お料理欲を減退させる色です 1階の洗面台もおなじく緑で お掃除欲が湧きません (してますけどね、 今とくにぐりのお風呂でもあるので)


今からでも ビタミンカラーにしたいなあ

あのとき もっと真剣に オットと闘っておけばよかった~




このベージュづくしのカーテンも 気が滅入ります。。。。 まあ これに関しては オットの譲歩を引き出すのはむずかしかったでしょうけど。。。。。

 

おふろのジャグジー (泡ブロ + 酸素入浴) については、 建築当初 「使わなくなる」 とまわりからさんざん言われたもんですが、 入れておいてよかったとおもってます。

ジャグジーにすると 短時間の入浴でカラダがあたたまるので 子育て中にはありがたく けっこう重宝しています。 冬場は ほぼ毎日使ってるし、 なにより 温泉やスーパー銭湯に行きたいとおもわなくなりました。



ベーシックなところは質実にして インテリアや小物で遊べばいい、 というのが内装や仕様の基礎編だとおもうんですが、 実際住んでみると ベーシックなところから 遊び心は必要だとおもう2年目の冬でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする