保育園では あいさつのとき 目を見て 手をにぎることになっているのですが、 手をださなきゃ! とおもうと つい利き手の左手がでてしまうムスメ。
ついわたしが 「ひだりききなんで~」 なんて言い訳してしまうと 保育士さんが
「ひだりききでも 握手は右手ってきまってますから~」
・・・・・ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/e314574c6c88cb4e00827fe507de84a5.jpg)
まあ 制度趣旨から言えば 利き手を封じて敵意がないことを示すわけだから 利き手をだすのが正解とも言えるわけですが (へりくつ)
ついわたしが 「ひだりききなんで~」 なんて言い訳してしまうと 保育士さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
・・・・・ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/e314574c6c88cb4e00827fe507de84a5.jpg)
まあ 制度趣旨から言えば 利き手を封じて敵意がないことを示すわけだから 利き手をだすのが正解とも言えるわけですが (へりくつ)