最近のムスメのくちぐせです。
日々 こう言われるまま 帰宅前に公園やスーパーマーケットなどに寄ってやってるんですが、 今回これを言われたときの状況は
子育て支援センターにぐりを連れて行った + 5年前はぼも通ってたんだよ~ というハナシをしたところ、
「はぼも 行きたい! おぼえてないし!」
ということになり、 支援センターの閉所が17:30なので 1時間くらいはあそべるようにと いつもより早めにお迎えに。
支援センターでたっぷりあそび、 閉所後は外の公園でさらに30分あそび、 さあやれやれじゃあ帰ろうか、 というとき。
まさにそのときまさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/3d927944509359a98b7fede0db3ea08f.jpg)
はなし変わりますがね、 わたしふだんはすごく温厚なんですよ。
33歳で産んだので、 亀の甲で それほど追い詰められることもなく わりとなんでも受け流せるタイプだし、 メンドーなことは たいがい保育園がひきうけてくれてるんで わりと余裕のある子育てをしているつもりです。
いつもにこにこしてるんで 保育士さんから 「そういうとこ見習わなきゃって ほかの先生とも言ってるんですよ~」 なんておっしゃっていただけるほど。
もちろん このときも笑顔でさらっと受け流せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/1f4a8ca3809fca30f5ac9b82140361e1.jpg)
低い声で
・・・・・・・・・・わが子をさらっと恫喝しちゃったよ。
はなし変わりますがね、 うちのムスメ 空気を読むのがはやいというか、 叱られる! とおもった瞬間 叱られる前に 「ごめんなさい! もうしません!」 と泣き出し 自己叱責完了しちゃうんです。
まあ 手がかからないというか 要領がいいというか。
そのときも 泣くかなとおもったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/16c7240cacae0991e53146c08c81f998.jpg)
ホントにショックなときは 固まることが判明しました。
その後 クルマを発進させて いつもならさかんにはなしかけてくるはずなんですが、 前をぴしっと向いたまま無言のムスメ。
歩み寄ろうと
「・・・・支援センターたのしかったね~」
とはなしかけると
「はい! たのしかった ・・・・・・・・です!」
おおおおおお! わが子の敬語 はじめて聞いちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/fa84f64b1392556960b3969f4bf4c875.jpg)
と おたがい ばけの皮がいちまいはがれた瞬間でした。 子育てあなどりがたし!
日々 こう言われるまま 帰宅前に公園やスーパーマーケットなどに寄ってやってるんですが、 今回これを言われたときの状況は
子育て支援センターにぐりを連れて行った + 5年前はぼも通ってたんだよ~ というハナシをしたところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ということになり、 支援センターの閉所が17:30なので 1時間くらいはあそべるようにと いつもより早めにお迎えに。
支援センターでたっぷりあそび、 閉所後は外の公園でさらに30分あそび、 さあやれやれじゃあ帰ろうか、 というとき。
まさにそのときまさかの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/45/3d927944509359a98b7fede0db3ea08f.jpg)
はなし変わりますがね、 わたしふだんはすごく温厚なんですよ。
33歳で産んだので、 亀の甲で それほど追い詰められることもなく わりとなんでも受け流せるタイプだし、 メンドーなことは たいがい保育園がひきうけてくれてるんで わりと余裕のある子育てをしているつもりです。
いつもにこにこしてるんで 保育士さんから 「そういうとこ見習わなきゃって ほかの先生とも言ってるんですよ~」 なんておっしゃっていただけるほど。
もちろん このときも笑顔でさらっと受け流せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/1f4a8ca3809fca30f5ac9b82140361e1.jpg)
低い声で
・・・・・・・・・・わが子をさらっと恫喝しちゃったよ。
はなし変わりますがね、 うちのムスメ 空気を読むのがはやいというか、 叱られる! とおもった瞬間 叱られる前に 「ごめんなさい! もうしません!」 と泣き出し 自己叱責完了しちゃうんです。
まあ 手がかからないというか 要領がいいというか。
そのときも 泣くかなとおもったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/16c7240cacae0991e53146c08c81f998.jpg)
ホントにショックなときは 固まることが判明しました。
その後 クルマを発進させて いつもならさかんにはなしかけてくるはずなんですが、 前をぴしっと向いたまま無言のムスメ。
歩み寄ろうと
「・・・・支援センターたのしかったね~」
とはなしかけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
おおおおおお! わが子の敬語 はじめて聞いちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/fa84f64b1392556960b3969f4bf4c875.jpg)
と おたがい ばけの皮がいちまいはがれた瞬間でした。 子育てあなどりがたし!