いそがしくないですか? おたくのお子さん。
ムスメは
「テレビをみてるじかんもないわ~ もう~」
とこぼしてます。
たしかに
保育園から5時半ごろ帰宅
↓
6~7時 夕ごはん
↓
7~8時 ピアノの練習としまじろうの一日一回勉強
↓
8時~ おふろ
で、 気がついたらもう9時! 寝る時間!!! はやくはやく 歯をみがいて 絵本えらんで!!
てなカンジです。
てきぱきやって なんとか30分のアニメ1本見られるか見られないか、 くらいですよね~
テレビ見るのも
「おやつ食べながら見て!」
と親が ながら見を強制しているしまつ。。。。 (だって そうでもしないと おやつ食べてるヒマがないんだもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/7e570b0db52ad30100fbfebf986f97aa.jpg)
おともだちからお手紙なんかもらうともうどうにも時間が足りず (返事を書くのに 1時間くらいかかっちゃうので) 寝る時間を遅らせるしかありません。
小学生になれば もうちょっと早く帰ってくるはずなので まあ宿題にもうちょっと時間がかかるようになるにしても もうすこし自由時間ができるはず・・・・
あっ! でも 朝も1時間以上はやくなるから 夜もっとはやく寝かせなきゃ!
ともだちとの約束とかもはいってくるし! (いまは親同士でセーブしあってます)
・・・・・・あんまり かわんないのかな~・・・・・
習い事いっぱいいれてるわけでも 教育熱心なわけでもないのに なんでこんなことに?
じぶんのこどものころって とにかくヒマをもてあましてた気がするんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/d16e2ecccfddecb9ecb2a8b2f1ac6099.jpg)
さいきんは 自然ドキュメンタリーものが好きなムスメ。
親としては もっとじっくり絵を描いたり 本を読んだり 畳の目をかぞえたり 雲がうごくのを寝そべってながめたり、 そんなぼんやりする時間をもっともたせてやりたいのですが。。。。
ムスメは
「テレビをみてるじかんもないわ~ もう~」
とこぼしてます。
たしかに
保育園から5時半ごろ帰宅
↓
6~7時 夕ごはん
↓
7~8時 ピアノの練習としまじろうの一日一回勉強
↓
8時~ おふろ
で、 気がついたらもう9時! 寝る時間!!! はやくはやく 歯をみがいて 絵本えらんで!!
てなカンジです。
てきぱきやって なんとか30分のアニメ1本見られるか見られないか、 くらいですよね~
テレビ見るのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
と親が ながら見を強制しているしまつ。。。。 (だって そうでもしないと おやつ食べてるヒマがないんだもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/7e570b0db52ad30100fbfebf986f97aa.jpg)
おともだちからお手紙なんかもらうともうどうにも時間が足りず (返事を書くのに 1時間くらいかかっちゃうので) 寝る時間を遅らせるしかありません。
小学生になれば もうちょっと早く帰ってくるはずなので まあ宿題にもうちょっと時間がかかるようになるにしても もうすこし自由時間ができるはず・・・・
あっ! でも 朝も1時間以上はやくなるから 夜もっとはやく寝かせなきゃ!
ともだちとの約束とかもはいってくるし! (いまは親同士でセーブしあってます)
・・・・・・あんまり かわんないのかな~・・・・・
習い事いっぱいいれてるわけでも 教育熱心なわけでもないのに なんでこんなことに?
じぶんのこどものころって とにかくヒマをもてあましてた気がするんですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/d16e2ecccfddecb9ecb2a8b2f1ac6099.jpg)
さいきんは 自然ドキュメンタリーものが好きなムスメ。
親としては もっとじっくり絵を描いたり 本を読んだり 畳の目をかぞえたり 雲がうごくのを寝そべってながめたり、 そんなぼんやりする時間をもっともたせてやりたいのですが。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/78/f7fd7572a4f523d33f657be2c2a91745.jpg)