レモン汁はなにをお使いですか?
ふんふん、 毎回レモンをしぼってるって? あなたはすってき~な奥さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うちはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/eab3d4c02f0b4432e8b88883db9174b2.jpg)
先日 オットが牛タンを焼いてくれてたんですよね。
わたしは焼きたてをすぐにつけて食べられるよう レモン汁を用意。 (うちは塩コショーして焼いて レモン汁をつけて食べます。)
ふとレモン汁を見ると ぷかぷかとなにか浮いている。 レモンの果実粒?
レモン汁びんのなかにも ふわふわとしろっぽいものが浮いています。
びんの賞味期限を見ると
2011.11.16
びんにはご丁寧に 「白い沈殿物があれば それは
カビ です。」
の記載が。
賞味期限とは関係なく開封後は1,2週間で使い切れとも書いてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしはかんがえました。
レモン汁のストックはない。 ということは いまこのレモン汁を廃棄すると レモン汁なしの牛タンを食べなくてはならない。 べつのもので代替するにも もうすぐ牛タンは焼きあがりそうだ。 せっかくだから 焼きたてを食べたい。
ちょっと レモン汁の味を見てみると ちょっとマイルドになってる気がしますが とくにかび臭いとか発酵臭がするとかはなさそうです。
ま、 いっか!
牛タンが焼きあがり オットがうれしそうに 「さあ 食べるぞ~
」
とってもおいしい牛タンでした。
オットは 「この牛タンあぶらがのってるからか あんまりレモン汁効かないね~」 といいながら さらに皿にレモン汁をどばどば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その夜 オットは帰らぬ人に ・・・・・・はなりませんでしたが、 明け方から腹痛を起こし 翌日は会社をお休みしました。
わたしは まったくだいじょうぶだったんですけどね~
オットも 朝方かるく痛んだだけで 昼過ぎからはげんきに家事をしてました。
牛タンを焼いたその前の日、 オットが串揚げをしてくれたんですが そのときソースにもっと大量のレモン汁を投入してたんですよ。
そのときは オットもだいじょうぶだったのに どこでちがいがでたかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/4f307aafc18c0816c76c4096b519c581.jpg)
牛タンの食事後 かたづけをしてくれていたオット。 レモン汁のびんを冷蔵庫にもどそうとするので
「あ、 それもう捨てるわ」
「なんで? まだ残ってるよ?」
というので じつはかくかくしかじかで・・・ と説明をしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ということはボクは・・・・・・・
(しまった
だまっとけばよかった
)
なんで カビにあたったというよりは 耳から情報で体調を操作した、 ってカンジですかね?
「いまから 遺言書を書き換えて 遺書をしたためてくるからなあ!!」
なんてさわいでましたけど。
今日は飲み会らしいんで
(同僚) 「○○さん、 近頃おうちはどうっすか?」
「おう! こないだ休んだ日あったやろ? あんとき、 ボク ヨメに毒を盛られたんやて!」
「またっすか!」
なんて盛り上がること請け合いでしょう。 飲み会ネタまで仕込んであげるなんて なんてできたヨメなのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ふんふん、 毎回レモンをしぼってるって? あなたはすってき~な奥さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うちはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/eab3d4c02f0b4432e8b88883db9174b2.jpg)
先日 オットが牛タンを焼いてくれてたんですよね。
わたしは焼きたてをすぐにつけて食べられるよう レモン汁を用意。 (うちは塩コショーして焼いて レモン汁をつけて食べます。)
ふとレモン汁を見ると ぷかぷかとなにか浮いている。 レモンの果実粒?
レモン汁びんのなかにも ふわふわとしろっぽいものが浮いています。
びんの賞味期限を見ると
2011.11.16
びんにはご丁寧に 「白い沈殿物があれば それは
カビ です。」
の記載が。
賞味期限とは関係なく開封後は1,2週間で使い切れとも書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしはかんがえました。
レモン汁のストックはない。 ということは いまこのレモン汁を廃棄すると レモン汁なしの牛タンを食べなくてはならない。 べつのもので代替するにも もうすぐ牛タンは焼きあがりそうだ。 せっかくだから 焼きたてを食べたい。
ちょっと レモン汁の味を見てみると ちょっとマイルドになってる気がしますが とくにかび臭いとか発酵臭がするとかはなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
牛タンが焼きあがり オットがうれしそうに 「さあ 食べるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とってもおいしい牛タンでした。
オットは 「この牛タンあぶらがのってるからか あんまりレモン汁効かないね~」 といいながら さらに皿にレモン汁をどばどば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/230b431ee83b987ff9e77e119bb60248.jpg)
その夜 オットは帰らぬ人に ・・・・・・はなりませんでしたが、 明け方から腹痛を起こし 翌日は会社をお休みしました。
わたしは まったくだいじょうぶだったんですけどね~
オットも 朝方かるく痛んだだけで 昼過ぎからはげんきに家事をしてました。
牛タンを焼いたその前の日、 オットが串揚げをしてくれたんですが そのときソースにもっと大量のレモン汁を投入してたんですよ。
そのときは オットもだいじょうぶだったのに どこでちがいがでたかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/4f307aafc18c0816c76c4096b519c581.jpg)
牛タンの食事後 かたづけをしてくれていたオット。 レモン汁のびんを冷蔵庫にもどそうとするので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
というので じつはかくかくしかじかで・・・ と説明をしたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なんで カビにあたったというよりは 耳から情報で体調を操作した、 ってカンジですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
なんてさわいでましたけど。
今日は飲み会らしいんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
なんて盛り上がること請け合いでしょう。 飲み会ネタまで仕込んであげるなんて なんてできたヨメなのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)