すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

とうとうお出まし 生さんま98円

2019年09月24日 | ムスコ7歳~8歳(小学2年生)
ロープウェイとリフトをつかって のぼった山頂には もう秋がおとずれていました。
一等三角点とわたくし。 
二の腕が太いわけじゃないの、 下に着た服の袖がふくらんでるのよ



北海道産の生さんまが やっとこ98円に! (税込 105円) となりで解凍さんまも同じ値段で売ってました。 そっちはそっちで 身が青くぴかぴか光っていて、 ここは 旬をとるか 先進の冷凍技術をとるか・・ 正解はどっちだ! と悩みましたが、 やっぱり いましか食べられないものをえらびました。



さんまといえば 秋ビール (もどき)。 

ムスメが定期テスト勉強中なんですが、 集中力が切れる~ とこぼすので、 ママはそういうとき ピアノで一曲弾くと ゆびさきうごいて 脳が活性化して 目が覚めるんだ~ というと、 はぼもやってみる、 と

毎日 オニのようにピアノを弾いています。
 う、 うるさい・・・・・ よけいなこと吹き込むんじゃなかったよ・・・・

いやしかし、 この歳になってつくづくおもうに なにかに情熱をかたむけた経験て 万に一つのムダもないな~ ってこと。 じぶんの身につかなくても こどもやまわりのなにかに貢献したりして。

山頂は温度が下界の-10度なので、 ヤッケを売り込むクマ。 

ハロウィン支度のムスコ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする