オットが人間ドックを終えて、 前夜からの絶食のため 空腹で帰ってきたので、 ばっちり粉モンを流し込みに行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/9c5bc7da9eaf64dafbbf1b228774300c.jpg)
人間ドックって 日本独自の文化なんですね。 「日本で本格的に「病人ではなく健康に関心のある人」を対象とした検診の仕組みが始まったのは、1954年(昭和29年)」(ウィキ) 当初は一週間くらいかけて 検査してたんだとか。
「ドック」は船渠(船を修理・点検するための設備)を意味する 英語: dock に由来する (同引用) てことは、 ニンゲンピットとかでもよかったんだ・・・・ ニンゲンエアセクションとか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
胃カメラを クチからいれるか 鼻からいれるかが アラフィフのだべりの一大テーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/70ed209614360b836dbaeb5d3f444afe.jpg)
ぶーぶー文句いいながら 食べはじめたお好み焼きですが、 前日まで メタボ対策に こんな食事ばかりさせていたので、 ひさびさの炭水化物まつりによろこぶオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/06f772410e33a8491ad90fa0f7ad7521.jpg)
近くの席で そのお店の方かはわからないんですが、 飲食店の店長と店員さんが 労務相談をしていました。
「シフトもっといれたいって、 おまえ、 マジか? 家に赤んぼいるんだろ? 帰れるときは帰ってやらないと」
「いや、 うちは なおちゃんいるんで だいじょうぶっす。 それより なおちゃんが貯められるうちに貯めろっていうんで」
「なおちゃんてヨメサンか? しっかりしてるな~」
「なおちゃんは ヨメのかーちゃんっす。 オレ、 ケッコン反対されてたんで おかあさんて呼ぶなって言われたんス。 んで、 なおちゃんが 孫はアンタみたいなバカにはしないっていうんで、 オレ、 子を大学にいれなきゃいけなくて、 それで 貯金するんス」
・・・・・・・・なんかわからんが がんばれ、 なおちゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そのあとも 「なおちゃんに学資保険に入れられた」 とか 「なおちゃん」 を信頼しきって 子犬のようにあまえているふうなモトヤンにーちゃん。 だれが 名前で呼べっつったよ、 ムコもマゴもメンドウみろってか
とぷりぷりおこってるなおちゃん (たぶんわたしと同世代) を想像して、 フーフでたのしめた食事でした。
できた!
もんじゃもしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/9c5bc7da9eaf64dafbbf1b228774300c.jpg)
ホントは 「王将」 にいったんですけど、 まさかの定休日で
クチが餃子のクチになっていたので、 小籠包を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
人間ドックって 日本独自の文化なんですね。 「日本で本格的に「病人ではなく健康に関心のある人」を対象とした検診の仕組みが始まったのは、1954年(昭和29年)」(ウィキ) 当初は一週間くらいかけて 検査してたんだとか。
「ドック」は船渠(船を修理・点検するための設備)を意味する 英語: dock に由来する (同引用) てことは、 ニンゲンピットとかでもよかったんだ・・・・ ニンゲンエアセクションとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
胃カメラを クチからいれるか 鼻からいれるかが アラフィフのだべりの一大テーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/70ed209614360b836dbaeb5d3f444afe.jpg)
ぶーぶー文句いいながら 食べはじめたお好み焼きですが、 前日まで メタボ対策に こんな食事ばかりさせていたので、 ひさびさの炭水化物まつりによろこぶオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/06f772410e33a8491ad90fa0f7ad7521.jpg)
近くの席で そのお店の方かはわからないんですが、 飲食店の店長と店員さんが 労務相談をしていました。
「シフトもっといれたいって、 おまえ、 マジか? 家に赤んぼいるんだろ? 帰れるときは帰ってやらないと」
「いや、 うちは なおちゃんいるんで だいじょうぶっす。 それより なおちゃんが貯められるうちに貯めろっていうんで」
「なおちゃんてヨメサンか? しっかりしてるな~」
「なおちゃんは ヨメのかーちゃんっす。 オレ、 ケッコン反対されてたんで おかあさんて呼ぶなって言われたんス。 んで、 なおちゃんが 孫はアンタみたいなバカにはしないっていうんで、 オレ、 子を大学にいれなきゃいけなくて、 それで 貯金するんス」
・・・・・・・・なんかわからんが がんばれ、 なおちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そのあとも 「なおちゃんに学資保険に入れられた」 とか 「なおちゃん」 を信頼しきって 子犬のようにあまえているふうなモトヤンにーちゃん。 だれが 名前で呼べっつったよ、 ムコもマゴもメンドウみろってか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/01142b057ac835325bd4db1bac830792.jpg)
もんじゃもしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/72e57ea00e0f3400795cb0131f6b80b5.jpg)