"O Holy Night" (Official Music Video) | GENTRI
冬休みもはじまり、 まずはクリスマス~ ムスコがおもいだしたように サンタさんへの手紙を書いているので見ると、 ほしいものの商品名だけがずらっと大書してあり、 それはね、 手紙じゃなくて 注文票。 それを見たムスメが
「いまからじゃ間にあわないとおもうよ。 もうフィンランド出発してるし」 とわかってるんだかわかってないんだかな意見を述べ、 ・・・・・・・・・あれ?
・・・・・・・サンタって フィンランド在住なんすか?😨
北極じゃなかったっけ?
「サンタクロースは北極に住んでいるという定説を見事に覆したのがフィンランド。1925年にフィンランドで発行された新聞の記事では、次のような「サンタクロースのお引越し」が大々的に報じられた。
「北極では食料が不足し、トナカイに餌をあげることが出来なくなったため、サンタクロースはフィンランドのラップランドに引っ越しました」」(クリスマスキャロルコムさんより)
いうたもん勝ちになっているようで、 アメリカは1953年頃アラスカ州に新しい町「ノースポール」を建設し、サンタクロースとクリスマスの町として名乗りを上げたそうな。 頃ってなんだ。 どこの国も 敷地内にサンタを住まわせておきたいんだな。
うちでは いまは毎晩 ナイトメアビフォアクリスマスを見ています。 あと、 トムとジェリーのくるみわり人形と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/3d20cf9cbc9d1bf186a403fbec8bf2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/46244dae2fafef6b47e67236ac1d9dd9.jpg)
その流れで
コープスブライドも見てるんですが、 ムスメがこのなかの曲を気に入って、 耳コピで ピアノ演奏してます。 メロディはともかく伴奏のほうも 耳コピできるって たいしたもの。 と感心してたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/581e080632042b5213311c966d70f158.jpg)
「セリフのところで曲がとぎれて 全体の曲がわからない。 楽譜買って」
・・・・・・やっぱりね。 探しましたが 輸入楽譜になるので お高い・・・・・
クリスマスのあとのあなたの誕生日プレゼントてことでいいかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/041a6cb1dbf583ecae5070022f9ac8c8.jpg)
ところで ナイトメアビフォアクリスマスのジャック・スケリントン
パンダに似てない?
千葉にある東京ドイツ村のチャイナランタン
こ、こわい・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/4d41452d8e56fd6ac1ef865bdfd88e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/f101a458f89d00f83f31d7348678dfa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/f5f78ff91b4b59a7d1e4aff995797ca2.jpg)
ていってると ムスメが 「パンダよりママに似てるかな。 ママってがいこつっぽいよね」
・・・・・・・え?
・・・・・・・・そう?
「目がぎょろってしてて 顔に穴があいてるみたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/06ec3046f48b04be5be7555982c538df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/ae89d2b83afc0738ed03dcf0dbafa036.jpg)
・・・・・・・・・・・・・楽譜買うの取り消してもいいかな・・・・・・・・・・・・ これでも老化でだいぶ目はちいさくなったのよ? (まぶたが垂れて たるみで顔もおおきくなったので)
さて、 ケーキも届いたので、 のんびりイブのゆうべを過ごします~ オットが年越しそば用のかえしを煮たてているので、 香りがうなぎ屋みたいになってるわが家ですが。