さむいざんす~ 猫の目のような天気で、 下校中のこどもたちのくちからは 虹を見た回数競争が行われています。 さむさはダイエットの敵でもあり、 あったかい麺が食べたくなる・・・・・

ムスコのお気に入りの朝食のピザがなかなか見つからずに スーパーを3軒もはしごして ラス1をゲット。

右上の石窯工房。。。。 廃版になりかかってるのかな~としんぱいで 似たようなのも買ってみましたが、 食べないだろうなあ。。。。
左のヤマザキパンのチョコロールケーキもムスコのおやつの定番。 買い占めてます。
こーゆー食生活ってなんていうんでしたっけ? ばっかり食べ? ハマり食べ? 一種の依存症ですよね😑
おいしいとわかっているものだけを口にして 安心を得たいんですよね。 まあ、 いわゆるおっぱいの延長上かな。 この時期があって じゅうぶんに安心を得たら つぎの冒険ステージへ行ってみようとおもうのかもしれないし、 あまり気にしないようにはしています。 わたし自身も アルコールとずぶずぶなわけだし😣 卒業の予定はないわけだし。

そして、 そこを卒業し、 毎日ちがうものを食べるようになったムスメのほうはもっとやっかいに。 かきあげが食べたいというので、 お惣菜屋さんのかきあげを買ってきてだすと、 「え~ ママがつくったのが食べたかったのに~」
かきあげをひとつだけつくれてか? (わたしとオットはダイエット中) こっちはこっちでなんだかちょっとめんどくさい 「手づくり」 信仰にはまっちゃっているようです。。。。
