すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

夢だけど夢じゃなかった

2018年10月04日 | ぐり6歳~7歳
ムスメ作 ペットボトルキャップにヘンプとかいうひもをまきつけて帽子状にしたキーホルダー。

さて、 うちのひもつきムスコ (わたしの気配で動く)。



















ママがトイレといったから トイレの夢を見ちゃったかとおもったそうで・・・・・・ つぎからは 「シンデレラに魔法をかけに」 とかいうことにします。。。。



こどもたちの一学期の通知表がやってきました。 気になっていたムスコには 「がんばりましょう」 みたいなのがなくて ひと安心。 「よくできました」 もちらほらあり、 先生の所感みたいな欄にも いいところをたくさん書いてもらっていて、 だいじょうぶそうとはおもっていても やっぱり数字や文字で ちゃんと示してもらえると ココロにすとんと落ちますね。

上の子は あいかわらずの安定性 (たしか勉強系5教科と図工はオール5、 いいほうは記憶にのこらない) で、 この子の存在も ムスコが勉強ついていけなくなったらどうしようとか なにかもっと家でさせたほうがいいんじゃないかとか かんがえはじめたときに (おなじ育て方で) ひとりはなんとかなってるんだし、 という安心材料になってくれています。

てゆーか これはすごい。



全国学力調査の理科なんですが、 この平均点のなかで 満点て すごくない? ぜひぜひリケジョになって、 将来は わたしに白衣ののりづけをさせてね!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑み過ぎでつくるべんとう今年米 | トップ | 小1 学期末懇談 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐり6歳~7歳」カテゴリの最新記事