外壁は 標準仕様のままの 旭トステムAT-WALL15 釘止めです。 色柄は 前述のとおり フーフそろって 忘れました
窯業サイディングって 今後どうなんでしょうね~
メリットとしては
大切な住宅を火災から守ります(防火性能)。
モルタルの約10倍の断熱性能を有しています(断熱性能)。
モルタルの約1/2の軽さで建物への負担を軽減します(軽量性)。
湿気から家を守り、永く快適な生活を約束します(通気工法)。
寒冷地でも安心してお使いいただけます(耐凍結融解性能)。
住む人にやさしい無石綿外装建材です。 (旭トステムホームページより)
あとは 塗装とメンテナンス次第なのかもしれませんが、汚れがつきにくい気がする
デメリットは
新築当初から安っぽいカンジがする
色褪せる
10~15年保証で10年単位くらいの塗り替え、30年単位くらいでの張替えが必要
ジョイント部分をコーキングせざるを得ず 劣化したコーキングから浸水の危険がある
くらいかな?
まあ逆に言えば どうせ10年に一度はコーキングのやりかえをしないといけなくて 足場を組むんだから そのときに一緒に塗りなおせばいいので サイディングそのものの塗装が経年ではげるということ自体は たいしてモンダイにならない気はします。
わたしは 一時期 総タイルにしたいな~と企てていたのですが、 おとうさんの
「木造なのに 壁一面重いモノをぶらさげたら 家がかわいそうやろ!」
の一言で却下・・・・ 屋根瓦はいいくせにブツブツ
塗り壁は 左官仕事になるため おとうさんの神経が磨り減るのが目に見えているので ダメモウダメ しかも 後々ひび割れでもしようもんなら おとうさんが発狂するかもしれない・・・
「じゃあせめてジョリパッド拭きつけとかコーキング部分にカバーするとか(今のアパートがそうなっている) なんか考えようよ!」
「もう今回はそこまではムリ! とりあえず 先送りして 10年後に考える!」
おとうさんの中では とにかく やりかえのきかない基礎や構造、配線なんかの優先順位が高く あとでどーとでもできる(と本人は言い張っている)外壁材や内装なんかの順位は ヒジョーに低いようです・・・ てゆーか じゃあ わたしに任せてくれればいいのに
せめてなんかひと手間かけたいな~
にほんブログ村 愛着のもっていきようがないというか・・・・
窯業サイディングって 今後どうなんでしょうね~
メリットとしては
大切な住宅を火災から守ります(防火性能)。
モルタルの約10倍の断熱性能を有しています(断熱性能)。
モルタルの約1/2の軽さで建物への負担を軽減します(軽量性)。
湿気から家を守り、永く快適な生活を約束します(通気工法)。
寒冷地でも安心してお使いいただけます(耐凍結融解性能)。
住む人にやさしい無石綿外装建材です。 (旭トステムホームページより)
あとは 塗装とメンテナンス次第なのかもしれませんが、汚れがつきにくい気がする
デメリットは
新築当初から安っぽいカンジがする
色褪せる
10~15年保証で10年単位くらいの塗り替え、30年単位くらいでの張替えが必要
ジョイント部分をコーキングせざるを得ず 劣化したコーキングから浸水の危険がある
くらいかな?
まあ逆に言えば どうせ10年に一度はコーキングのやりかえをしないといけなくて 足場を組むんだから そのときに一緒に塗りなおせばいいので サイディングそのものの塗装が経年ではげるということ自体は たいしてモンダイにならない気はします。
わたしは 一時期 総タイルにしたいな~と企てていたのですが、 おとうさんの
「木造なのに 壁一面重いモノをぶらさげたら 家がかわいそうやろ!」
の一言で却下・・・・ 屋根瓦はいいくせにブツブツ
塗り壁は 左官仕事になるため おとうさんの神経が磨り減るのが目に見えているので ダメモウダメ しかも 後々ひび割れでもしようもんなら おとうさんが発狂するかもしれない・・・
「じゃあせめてジョリパッド拭きつけとかコーキング部分にカバーするとか(今のアパートがそうなっている) なんか考えようよ!」
「もう今回はそこまではムリ! とりあえず 先送りして 10年後に考える!」
おとうさんの中では とにかく やりかえのきかない基礎や構造、配線なんかの優先順位が高く あとでどーとでもできる(と本人は言い張っている)外壁材や内装なんかの順位は ヒジョーに低いようです・・・ てゆーか じゃあ わたしに任せてくれればいいのに
せめてなんかひと手間かけたいな~
にほんブログ村 愛着のもっていきようがないというか・・・・