すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

クリスマスの一日

2013年12月26日 | ムスコ2~3歳(第二子)
ムスメは サンタさんの来るタイミングがどうも理解できていなかったようで、 25日朝もふとんでずっとおとうととあそんでいて、 ツリーの前も素通り

たしかに 保育園児だったので 去年までは わりと適宜に休日にいらしていたサンタさんですしね。


わたしの誘導の元、 ぶじツリーの下にプレゼントの袋を発見しました。


そこからは 着替えもせず、 えんえんもらったおもちゃであそびつづけていました。


りらっくまのツミコレ。 積んであそぶおもちゃ。


ボクはプラレールのこまちとはやぶさをもらったんだ


昼過ぎになって もらったほっぺちゃんのキラコレルームにかんじんのほっぺちゃんが2つしかいないことに気づいたムスメ。

ほっぺちゃんを買いたいというので ショッピングセンターに。


ほっぺちゃんて フツーのおもちゃ屋には売ってないんですね。 帰宅してから ネットで買いました。




とってもたのしくてマンゾクな一日だったようです。 サンタさん、 ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ 2013

2013年12月24日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
こないだ ムスコの誕生日に チョコレートのホールケーキを買ったら、 チョコクリームにカスタードが入っていたためか (真偽は不明)、 ひとくちも食べてないムスコの全身に発疹が (生卵白アレルギーの症状、 おっぱいから?) でたので、 今回は 材料がある程度はっきりわかっているものの組み合わせで、 ムスメにはデコレーションをおねがいしました。


ねりねりぺたぺた

ムスメはくだものがキライらしく、 市販のケーキだとすくなからずくだものやフルーツソース、ジャムなんかが入ってるので、 好きなものだけで構成されたケーキで 結果的にはよかったです。



完成! ムスメはとてもたのしかったようです。 トッピングもすべてチョコ。 チョコレートづくしのケーキになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Christmas 2013

2013年12月23日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
去年までは 平日は朝から保育園だったので、 前倒しの週末に来ていたサンタさん。


今年はカレンダーどおりにやってくるそうです


たのしいたのしい冬休みに うれしいうれしいクリスマス!



小学生になってよかった! そうです


来年からはまた保育園児がいるし、 わたしも仕事があるとおもうんで、 また前倒しになるかな~


このつかのまの刹那感がよけいいいよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢想

2013年12月22日 | ムスコ2~3歳(第二子)
なにかの拍子に ムスメのスライムのおもちゃが乗っちゃったんだとおもうんですが、 ママにチュッチュされてるとおもっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃいおっさん

2013年12月21日 | ムスコ2~3歳(第二子)
ちっちゃいおっさんがちゅうくらいのおっさんになっておっきいおっさんになるだけじゃないのか、 と不安になる男の子育児中。


あそび方を研究中


とにかく びっくりするくらいコトバがでないけど (もうこうなったら遅さを追求したいくらい)、 あそび場で 「そろそろ帰るよ~」 と声をかけると 足こぎ車に乗って脱走するお友達を尻目に おかたづけをして じぶんでくつしたをはいて コートを着て 母親を置いて クルマへすたすたといってしまう従順さがじまんのムスコ2歳3ヶ月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする