地元で美味しい蕎麦が食べたくなったら
加須市・南篠崎のそば処たて野へ。
昨年11月に東京の米屋さんと訪問。
離れ風のきれいな建物のお座敷でとても落ち着くし上質な空間があります。
最近の定番の二色せいらは田舎が売切れだったので、丸抜きからのせいろ大盛りにはすと舞茸の天ぷらで〆て1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/03bad2601f3b3e252c4feabcb0ce5f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/b65e33a007a09ead7539f3089c853407.jpg)
玄そばからの田舎より粗さを抑えて、細かめに製粉しています。
なので田舎よりざらつき感はなく、喉越しのいいそばです。
たて野さんに来ると何だかホッとするのうな、そんな安心感があります。
開業時からずっと幌加内一本です。
いつも変わらない美味しさがここにある❗️
加須市・南篠崎のそば処たて野へ。
昨年11月に東京の米屋さんと訪問。
離れ風のきれいな建物のお座敷でとても落ち着くし上質な空間があります。
最近の定番の二色せいらは田舎が売切れだったので、丸抜きからのせいろ大盛りにはすと舞茸の天ぷらで〆て1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/03bad2601f3b3e252c4feabcb0ce5f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/b65e33a007a09ead7539f3089c853407.jpg)
玄そばからの田舎より粗さを抑えて、細かめに製粉しています。
なので田舎よりざらつき感はなく、喉越しのいいそばです。
たて野さんに来ると何だかホッとするのうな、そんな安心感があります。
開業時からずっと幌加内一本です。
いつも変わらない美味しさがここにある❗️