お世話になっております。
また寒い日が戻ってきましたが季節は確実に春に向かってきてますね。
最近備蓄米関連のニュースが増えましたが。。。
相変わらず消えた21万トンなるニュースも多い、
実際に棚卸した数ではなく机上の推測計算によるものなので、まあ最初から数字が違うか?全然最初からない可能性もある。
いずれにせよもう新米が出るまではお米相場は高いままだし、新米令和7年産も高いのは間違いない。
本日は外出せず黙々と事務作業と工場内作業をこなした。
また玄蕎麦の出荷や、福島は会津のかおりの生産者より新規の問い合わせ等もあった。
今月下旬には山形来迎寺在来の販売を控えているし、茨城常陸秋の集荷もまだある。
そして週末は審判の予定・講習もあるので体調管理をしっかりとせねばならない。
また寒い日が戻ってきましたが季節は確実に春に向かってきてますね。
最近備蓄米関連のニュースが増えましたが。。。
相変わらず消えた21万トンなるニュースも多い、
実際に棚卸した数ではなく机上の推測計算によるものなので、まあ最初から数字が違うか?全然最初からない可能性もある。
いずれにせよもう新米が出るまではお米相場は高いままだし、新米令和7年産も高いのは間違いない。
本日は外出せず黙々と事務作業と工場内作業をこなした。
また玄蕎麦の出荷や、福島は会津のかおりの生産者より新規の問い合わせ等もあった。
今月下旬には山形来迎寺在来の販売を控えているし、茨城常陸秋の集荷もまだある。
そして週末は審判の予定・講習もあるので体調管理をしっかりとせねばならない。