![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/f1d4b2e9e8a3b81c975684ccebe84772.jpg)
今日はお米の引取で福島空港近くまで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/0f2137065cd84c6130b91ae15a165e8e.jpg?1593085530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/00ca3fc588e31ef2c4c88598d03ac933.jpg?1593085530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/e43c0f85bf630691135a220dbcedd965.jpg?1593085181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/8549341c42458b21651764cec71f9970.jpg?1593086402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/70846dae3c3e2a8ad0c2866874f8e4d9.jpg?1593085483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/5e6a017e3d072cc8e5ed4b5bae242c2d.jpg?1593086469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/6de53aea89cc2e397afe39d4a0748414.jpg?1593085513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/6d3826578c5460cb6184f236d7012590.jpg?1593085513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/a26f2e61441a8713af9bd5fc5ea6b194.jpg?1593085649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/d6ef35d8d97db417c5355b48348748b8.jpg?1593085650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/b6ea67cefedad71b2811ae23ad071723.jpg?1593085704)
積み込み終了後、福島空港近くの道の駅(たまかわ)に寄って買い物を済ませ、せっかくだから、帰りに白河でラーメンでも食べて行こうか?と思いましたが…
道の駅の蕎麦店でみた張り紙に足を止められてしまい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/0f2137065cd84c6130b91ae15a165e8e.jpg?1593085530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/00ca3fc588e31ef2c4c88598d03ac933.jpg?1593085530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/e43c0f85bf630691135a220dbcedd965.jpg?1593085181)
地元産・会津のかおりの自家製粉!!
パートの方ももアットホームで良い感じ!
これはもう、白河ラーメン却下で蕎麦に変更です。
こんな張り紙嬉しいですな😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/8549341c42458b21651764cec71f9970.jpg?1593086402)
ざる蕎麦大盛りに、単品でかき揚げを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/70846dae3c3e2a8ad0c2866874f8e4d9.jpg?1593085483)
そば饅頭もそそられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/5e6a017e3d072cc8e5ed4b5bae242c2d.jpg?1593086469)
ざる蕎麦大盛り、単品かき揚げで1,050円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/6de53aea89cc2e397afe39d4a0748414.jpg?1593085513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/6d3826578c5460cb6184f236d7012590.jpg?1593085513)
このかき揚げは揚げたてで美味しかった。
大盛りはざる二枚!
中々のボリュームです。
蕎麦に海苔は要らない派です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/a26f2e61441a8713af9bd5fc5ea6b194.jpg?1593085649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/d6ef35d8d97db417c5355b48348748b8.jpg?1593085650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/b6ea67cefedad71b2811ae23ad071723.jpg?1593085704)
色調はやや白めでちょっと透明感もある蕎麦です。
こういう蕎麦は福島県に多いと思う。
機械製粉(ロール)で最初に粗く挽いてそば殻を省き、甘皮をギリギリまで挽きこまない製粉かな。
香りと味は弱いが、滑らかな食感で喉越し良く、程よいコシなら強さ。
蕎麦つゆは田舎に多い甘いタイプ。
どうもご馳走様でした。