見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

狭野神社(さの)…宮崎県西諸県郡高原町

2010年01月08日 22時24分05秒 | 訪ねたイイ所…宮崎編
霧島六所権現のひとつ狭野神社です。
社名は神武天皇(カムヤマトイワレヒコノミコト)の幼名「狭野尊」(サノノミコト)に由来するものです。
孝昭天皇(第5代)の時代、神武天皇が誕生した地(高千穂峰の麓の皇子原)に創建されたと伝えられます。


2番目の鳥居。
ここから杉並木の参道が1㌔続きます。





シーンと静まり返った参道は何ともいえぬ空気感が漂っています。


薩摩藩主島津義弘が400年前に寄進した杉は狭野と呼ばれています。


3番目の鳥居



社殿入り口


整備された社殿や庭はとても美しいです。

【狭野神社】
宮崎県西諸県郡高原町大字浦牟田117


撮影日:2009年11月23日

Nikon D200
Ai AF Nikkor 35mm F2D



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bonn1979さんへ (BuraBura)
2010-01-12 10:55:23
宗教云々は別にして、神話は日本のひとつの文化だと思います。
世界に類を見ない日本の文化ですね。
返信する
森のありがたさ (bonn1979)
2010-01-12 04:11:00
昔のひとは
いい場所を見つけていますね

森に神社

日本が誇る場所ですね

*拙ブログ(第3461号)にお借りしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。