このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#1365 デジカメで撮ると

2011年10月07日 | そのほか
濃い鉛筆らくがきだとスキャナーが鉛筆の粉で汚れるので、デジカメで撮れたら気軽にブログに載せるのに良いと思ったのですが、やっぱり反射光がきつくて駄目でした…

木炭は反射しないと思うので、「木炭らくがき+デジカメ」作戦もありそうです。
そう言えばしばらく木炭は触っていないですね~。また久しぶりに使ってみようかな。

あと、クレヨンも使ってみたいな。
これこそ、スキャナーの汚れがひどくなるのでデジカメ撮影です。
それに、スキャナーだと色がひどくなって駄目だったのを思い出しました。

いけません…また、いろんな画材を使いたくなってきました。

つけペンもしばらく触っていません。
1年に1回くらいしか使わないのでぜんぜん使い慣れませんが、慣れていないぎこちなさが面白いので、たまに描いてみたくなります。

そのほかコンテ・チョークやパステルなどの「粉物」もありますね…

とても全部は出来ませんが…

#1364 シズノ先輩

2011年10月07日 | ゼーガペイン
アニメ『ゼーガペイン』の鉛筆らくがきです…

鉛筆で描くのはとても楽しく、特にまっ黒に塗るが好きですが、とても疲れます…
黒が濃い目のモノクロ絵は水彩で描いた方が良いような気がしてきました。体力的な問題で…

そう言えば、前に不良在庫品の絵の具を大量に買って、まだぜんぜん使い切れていません。その絵の具でモノクローム系水彩を描くつもりだったのですが、去年数枚描いただけで、それっきりでした…。

よし、今度またモノクローム系に挑戦してみよう。

…などと興味がいろいろ気まぐれに変わっていくのは、わたしの性分なので仕方ないのかな?

そろそろ『風の谷』も描かないとね…