このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#2061 『ゼーガペインADP』の映画を見てきました!

2016年10月18日 | ゼーガペイン
映画館に行ったのが何年ぶりなのか、前回見た映画が何だったのか思い出せないくらい、久しぶりでした。
最後に見たのは何だったか…タイタニックとかラストサムライとか、ハウルの動く城だったかな…もしかして10年以上前?
映画そのものはわりと好きでも、上映の音が大きすぎるのが苦手であまり行かないのです。
しかし、どんなに映画館が苦手でも、今回は特別です。
『ゼーガペイン』の特別上映が見られるというのに行かないわけにはいきません。

映画が始まったとたんに(何も内容が始まらないうちから)、涙がぼろぼろ出て止まらなくて困りました。
本編(テレビ版)の内容を思い出してしまったのです。
そして、映画の内容でも泣いて、最後まで泣いてました。
これはまずい、人前に出られない顔になって…(以下略)

とてもすばらしい映画で、感激しました。見に行って良かったです。
もう一度映画館に見に行こうかと、思うくらいです。
次みるなら泣かないで見たいですけれど、やっぱり泣くのでしょうね。
本編も見ると泣くので、あまり見ないです。
ブルーレイを買ったので家で見放題なのですが…

そして、今回買った物です。

表題写真の中身がこれ。
映画のブルーレイの他にブックレットとかいろいろ詰まっていて、ずっしりと重いです。

パンフレット2種類。
今回の映画のパンフレットとは別に舞浜イベントのパンフレットもあったので両方とも買ってしまいました。

さらに、楽譜まで。
ピアノ編曲版なので、わたしにピアノを弾けということらしいです(誰も言ってませんが?)。
しばらく鍵盤にも触っていないので指のリハビリから始めないといけませんが、今は漫画を描いたりなどしていてピアノを弾く時間は無いです。

そして、買った商品を入れる袋も特製品!
泥棒猫さんですね。


これは買った物ではなくて、入場の際に手渡された封筒です。
セレブラムのマークつき。

そして中身は…先輩の色紙があたりました!
先輩かキョウちゃんのどちらかの色紙がランダムで当たることになっていたのですが、先輩の味方としては、やっぱり先輩が当たって嬉しいです。
あ、でも、キョウちゃんも好きなので、仮にキョウちゃんだったとしてもがっかりはしないですよ?