『けものフレンズ』オグロプレーリードッグさんの水彩らくがきです…

この一週間くらいは体調が悪くてブログを更新する余裕が無かったです。
まあ絵は描いていたんですけど…ちょっと無理したかも。

先週の水曜日5月30日のことですが、暑くて窓を少し開けたまま具合が悪くて横になっていたら部屋に虫が入ったようで、不穏な羽音が聞こえてきました。蜂の羽音…しかもミツバチみたいなかわいいヤツではなく明らかにやばいヤツ!
起きて確認したら、やっぱりやばいヤツでした。種類まではよくわかりませんが3~4センチくらいの肉食スズメバチ系っぽい!
勝手に出て行ってくれるとありがたかったのですが、アホなので窓の開いている方には行かず、閉まっている方でブンブン暴れているので困りました。
思案してとりあえず掃除機で吸ってみることにしました。
うちの掃除機は非常に吸引力が弱いのでどうかと思いましたが、ほかに妙案が無かったのです。
急に近づくと反撃の恐れがあるのでゆっくり接近して、なんとか吸ってくれました。
そして蜂を外に放してあげて、事なきを得たのです。怖かったです…


この一週間くらいは体調が悪くてブログを更新する余裕が無かったです。

まあ絵は描いていたんですけど…ちょっと無理したかも。


先週の水曜日5月30日のことですが、暑くて窓を少し開けたまま具合が悪くて横になっていたら部屋に虫が入ったようで、不穏な羽音が聞こえてきました。蜂の羽音…しかもミツバチみたいなかわいいヤツではなく明らかにやばいヤツ!

起きて確認したら、やっぱりやばいヤツでした。種類まではよくわかりませんが3~4センチくらいの肉食スズメバチ系っぽい!

勝手に出て行ってくれるとありがたかったのですが、アホなので窓の開いている方には行かず、閉まっている方でブンブン暴れているので困りました。

思案してとりあえず掃除機で吸ってみることにしました。

うちの掃除機は非常に吸引力が弱いのでどうかと思いましたが、ほかに妙案が無かったのです。

急に近づくと反撃の恐れがあるのでゆっくり接近して、なんとか吸ってくれました。

そして蜂を外に放してあげて、事なきを得たのです。怖かったです…
