ボールペンらくがきです…
今日はしばらく振りで楽器に触ってみました。
もしかすると今年の1月ころに弾いた以来かな?
もともと大して弾けなかったのですが、思っていた以上に指が動かないです。
まあ、当然のことなのですが…
ゼーガペインの曲を弾こうと楽譜を探してみたのですが市販されていないようなので、CDを聞いて楽譜に書き起こしてみました…というのが去年の話です。
それで今年のリセット祭りまでに演奏を録音して…という予定でしたが、体調不良と長期休養などがあって、全く進展無しでした。
(それどころか後退してますね…)
う~ん、来年のリセット祭りまでに出来たらいいかな…
そのためにも今から音楽活動を始めたいですね。
楽器は急には弾けませんので、1日10分くらいでも毎日続けなくてはいけません。
でも、一度始めると1時間とか軽く過ぎてしまいます。
面白くて夢中になって、ついやりすぎてしまうのはいつもの癖です。
手が腱鞘炎になって弾けなくなったこともあるので、ほどほどにしなくては…
harpsichordとあったのでハープシコードと訳そうとしたんですが
調べてみたらチェンバロという呼び名の方が一般的っぽい
自分としてはハープシコードの方がしっくりくるんですが
やっぱりチェンバロなのかなぁ
英語の影響が大きい日本ではハープシコードの方が一般的かも?
このブログで何度かチェンバロのことを話題にしたことがあるのですが、「ハープシコード」の名前だけ知っている方が多かったです。
マイナーすぎて楽器自体を知っている方はほとんどいらっしゃらないですけど…
わたしの場合はドイツやイタリアの音楽から知ったので「チェンバロ」の方がしっくりきます。