このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#2045 薄墨の実験

2016年09月23日 | ペン
薄墨の比較実験をしました。
透明水彩の黒絵の具と証券用インク・製図用インクの比較です。
インクの薄め具合が分からなくて塗り自体はうまくいきませんでしたが、概ねの比較はできました。


漫画原稿はしばらく水彩絵の具で塗っていたので、だいたいの感じは分かっています。


水で薄めた後のインクの濃さがよく分かりませんでした。
薄めインクを塗って乾くと色が薄くなるのですが、水彩の薄まり方と違うので慣れないとわかりません。
水彩よりは塗りむらが少ないかな。
はっきり良かったのは、インクの場合は水彩絵の具の時と比べて筆に含ませる水が少なくても十分塗れるということです。
水が多いと紙がふやけて波打つのでなるべく水分少なめの方が良いのです。これはかなりの利点です。


証券用インクと製図用インクの違いはあまり無いように感じました。
証券用のほうは何年か前のお古なので薄墨は証券用インクをを優先して使った方が良いですね。


ついでにペンでトーンを描いてみました。
水を使うと紙がベコベコになってしまうので、やっぱりペン描きが一番良いのです。
ただ、視力の問題があって細かいところを描くのが難しい故の薄墨なので、手描きトーンは厳しいかな。
できたら手描きトーンがいちばん良いのですけれど。


絵の上手な人は線とベタだけで効果的な絵を描くのですけれども、わたしは絵の上手な人ではないので難しいです。

結論としては、薄墨を使うなら水彩絵の具よりはインクを薄めて使う方が良く、なおかつ薄墨の使用は最小限に留めて、極力ペンとベタを活用したいところです。
手描きトーンも描き慣れたらあまり目を酷使しないで済むようになる…と良いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としあき)
2016-09-29 01:31:10
>違いはあまり無いように感じました。
塗り方が違っただけだろうけどむらのある方が雰囲気感じる。
あと手書きトーンって大変そうだなあ。
修業を怠るのは良くないけど体に負荷をかけないのが一番よ。
以上、素人の無責任な独り言でござる。
返信する
としあきさんへ (このは紅葉)
2016-09-29 19:24:01
ありがとうございます。
インクの薄め具合がちょうど良くできないのと、スキャナーの調整が難しいですけれど、慣れで何とかなるかな?
いろいろと数をこなせば解決できる問題なのですが、体力がなさ過ぎて数をこなせないという…
絵(特に漫画)は体力勝負ですが、がんばるとすぐに体調が悪化してだめです。
うう…気をつけます。
返信する

コメントを投稿