今日は、ここへドライブしました。
自宅から車で15分くらいです。
鴨川市総合交流ターミナル『みんなみの里』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/f2b75531659a7c95f169e679ed828fb2.jpg)
この案山子が目印です。
鴨川の農産物直売所やお土産、レストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/59364cbc61282019e925c05cbc8c5b24.jpg)
こちらの建物が、レストランとお土産屋さんがあります。
小さなギャラリーもあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/1723a7e01f1948c2ec8e7a7ad49b1555.jpg)
こちらの建物は、農産物やお花を売っています。
レストラン内部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/f8d62b0fdf03183580fd20bcbcd8ca8a.jpg)
今日は暑いので、ソフトクリームを食べました。
レストランの入り口で食券を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/fb75f08e7d942542463886563d7b94a6.jpg)
シソとバニラのミックスソフト(350円)です。
バニラは300円です。
シソのソフトは季節限定なんですよ。
濃厚なバニラは、とってもおいしいです。
太巻き寿司も販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/a5806ecc46516bfff059a7f1ccf8f657.jpg)
房総では、この太巻き寿司が有名です。
お花の形や動物、いろいろな形を巻き寿司で表現しているんですよ。
建物の裏側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/9320f78ba92a601c031dd4498cb7991c.jpg)
以前はここにひまわりを植えていたのですが、今年はないようですね。
ちょっと残念です。
今日はラン展が開かれていました。
お土産に『アワチドリ』を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/e9f6df2fd14021de91a6c56e7a4c97f2.jpg)
アワチドリは千葉県の房総半島にしかない貴重なランなんですよ。
以前ブームになったときに、花芽1本で何千円という値段が付いていたこともありますが、最近は栽培されるようになって、安く購入できるようになりました。
こちらの鉢は600円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/6c44b27690157c07213cf393bf860403.jpg)
とっても小さな花なんですよ。
みんなみの里のHPはこちら…
アワチドリの説明はこちら…
みんなみの里の場所はこちらです。
自宅から車で15分くらいです。
鴨川市総合交流ターミナル『みんなみの里』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/f2b75531659a7c95f169e679ed828fb2.jpg)
この案山子が目印です。
鴨川の農産物直売所やお土産、レストランがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/59364cbc61282019e925c05cbc8c5b24.jpg)
こちらの建物が、レストランとお土産屋さんがあります。
小さなギャラリーもあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/1723a7e01f1948c2ec8e7a7ad49b1555.jpg)
こちらの建物は、農産物やお花を売っています。
レストラン内部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/f8d62b0fdf03183580fd20bcbcd8ca8a.jpg)
今日は暑いので、ソフトクリームを食べました。
レストランの入り口で食券を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/fb75f08e7d942542463886563d7b94a6.jpg)
シソとバニラのミックスソフト(350円)です。
バニラは300円です。
シソのソフトは季節限定なんですよ。
濃厚なバニラは、とってもおいしいです。
太巻き寿司も販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/a5806ecc46516bfff059a7f1ccf8f657.jpg)
房総では、この太巻き寿司が有名です。
お花の形や動物、いろいろな形を巻き寿司で表現しているんですよ。
建物の裏側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/9320f78ba92a601c031dd4498cb7991c.jpg)
以前はここにひまわりを植えていたのですが、今年はないようですね。
ちょっと残念です。
今日はラン展が開かれていました。
お土産に『アワチドリ』を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/e9f6df2fd14021de91a6c56e7a4c97f2.jpg)
アワチドリは千葉県の房総半島にしかない貴重なランなんですよ。
以前ブームになったときに、花芽1本で何千円という値段が付いていたこともありますが、最近は栽培されるようになって、安く購入できるようになりました。
こちらの鉢は600円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/6c44b27690157c07213cf393bf860403.jpg)
とっても小さな花なんですよ。
みんなみの里のHPはこちら…
アワチドリの説明はこちら…
みんなみの里の場所はこちらです。