こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

上高地旅行 5

2010-11-17 21:08:24 | 旅行―中部地方
ホテルの部屋からの眺め


ホテル山がの湯に到着したのは午後5時ごろ、
雨が降っていたので、山が全然見えなかったのですが、
翌朝、窓を開けたら、目の前の山が紅葉していました。
今日のトップの写真です。
時折、雲が山を隠しますが、素晴しい眺めでした。

新穂高にいたときに降り出した雨は、そのまま朝まで降り続いていました。
それも土砂降りと雷。
凄い音を立てていました。
2日目は上高地散策だけなんです。
土砂降りだけは避けたいんですよね~


ホテルが迷路になっていて、何度も迷子になったと昨日のブログに書きましたが、
本館から宿泊している東館に行く途中に
こんなものがありました。
これが目印になったんです。


昭和時代のポスターやおもちゃ

こんなポスターや


懐かしい~~~



懐かしいというと年がばれますね。

この前を通って、少し歩くと部屋です。


2日目の朝食も、個室です。


朴葉みそ

飛騨に来たら、やっぱりこれを食べなくっちゃね!


出発前少し時間があったので、近場を散策しました。

ホテルのロビー前の中庭


ホテル玄関前


すぐ目の前に足湯がありました。



可愛いもの発見!

マンホールの絵柄は「おこじょ」みたいですね~。


柚子ジャム

柚子 1.5キロ
グラニュー糖 1キロ

柚子の合計9.5キロ